![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
「d払い」なら大丈夫ですが、
「dカード」を選択しちゃうクレジット必要だと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はWAONにしました
WAONの場合クレジットカードが欲しいなら登録などが必要になりますが
要らないなら
WAONカードがありますよ😊
チャージするタイプになります‼️
息子の分はそれで入れました☺️
掛かるのはカード代の300円ですが私の時はキャンペーンをやってて300円払うけど
300円券が貰えたので実質タダ‼️というキャンペーンです
マイナポイントの時やってたので
まだやってると思いますが分かりません💦
やってなければ300円掛かることになります😅
-
はじめてのママリ🔰
WAONカードなら登録が要らず
サービスカウンターや特設場に行きカードを買って
サービスカウンターの近くにあると思いますが
機械で入力してマイナポイント受け取って終わりになります‼️- 8月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
WAONもd払いもクレカ等の登録は不要でした🙆♀️
WAONは300円で買うカード、クレカに付いているカード、クロネコヤマトなどの無料のカード、モバイルWAONなど何でも大丈夫です。
コメント