
コメント

mama
大阪に住んでます。
お盆のユニバやばそうですね😵💦
絶対人多いので何時に行くか
分かりかねますが
入園してすぐユニバの
アプリでエリア入場整理券
(E整理券)を取得しないとだめでしょうね。
取得する際に
何時〜って表示されるので
選択したら
その時間以降なら入れます!
私も普通平日に行ったのに
入れるのは17時〜とかありました。
混んでなければ整理券いらない
ときもありますけどね😄

はじめてのママリ
マリオは、オープンにいけばフリー入場できますよ😊公式より早いオープンです!
後はスムーズ入る為事前にアプリ登録できるしチケットはオンライン購入がおすすめです✨
6歳の子が何に乗りたいかで楽しみ方は変わると思います✨4.2歳はおそらくワンダーランドで過ごす事が多そう✨
とにかくむちゃくちゃ暑いのでその辺も気をつけなきゃだと思います🙂
-
にゃん太
なるほど!
そうなのですね!
ありがとうございます😊
やはり6歳と4.2歳はなかなか同じものでは楽しめなさそうですね!
とっても参考になりました!
ありがとうございます♪- 8月3日
-
はじめてのママリ
6歳が乗り物に乗りたいとなると難しそうです😭
明日にでもアプリ取ったら待ち時間情報とか見れるので少しでもユニバの情報収集になると思います✨- 8月3日
-
にゃん太
ありがとうございます!
冬に反抗しようかなーという気持ちになってきました笑- 8月3日
-
はじめてのママリ
海近くなので寒さもきついけど暑さもけっこうやばいです😓この前行きましたが2歳には中々厳しかったです😂
- 8月3日
-
にゃん太
やっぱりそうですよね💦
9月か10月にしようかと思い始めましたが、新しいイベントでそれはそれでまた混みそうですね💦💦- 8月3日
-
はじめてのママリ
ホラーナイト久々開催だから混みそうですね😭でも待ち時間考えたら今より気候的に問題ないと思います😁✨
- 8月3日
-
にゃん太
ありがとうございます😊
- 8月3日

チム
去年11月末に行きました!
到着が11時頃になって、整理券配布は終了していて抽選券を配っていたので受け取ったのですが、結果が15時以降に出るとなっていたので待っていましたが外れて入れませんでした😥
なので早めの到着をおすすめします😄
-
にゃん太
ぎゃーーー!!
それは悲しすぎますね💦
やっぱり朝イチがいいんですね!!
参考になりました!
ありがとうございます😊- 8月3日

ちびちゃん
その時期にマリオ絶対入りたいなら確約付きのチケット買うのをオススメします。
普通の土日でさえ朝イチ入場した段階で抽選になってることもあります。
気軽に「また今度でいっか~」て感じで来れるならいいですが、滅多に来れない、次いつ来れるか分からないなら、確約付きがいいです!
当日もしかしたら朝イチの入場で整理券とれるかもしれないし、待てば夕方頃に入れるかもしれませんが、そんなのはその時の結果論でしか分かりません。
私ならですが、大人が2人以上来るという前提で提案するなら、大人1人と6歳、大人1人~2人で4歳と2歳のグループ分けをして、全員で乗れる&見られるジョーズやシング、セーラームーンなどを周り、他はグループに分かれて行動します!
6歳のお子さんは結構乗れるもの多いと思うので、下のお子さんが乗れないものに一緒に長い行列を並ぶよりその間ワンダーランドで遊んでる方が子供は楽しいと思います😊
エクスプレスパスで短縮するとしても、待つ時は待ちます💦
あと、お昼ご飯ですが入場したら早めにレストランで時間優先のチケットもらっとくと待ち時間短縮できます😊
-
にゃん太
とてもわかりやすくありがとうございます!
関東に住んでいるので、次はいつ行くかわからないです。
でしたら確約付きにした方が良さそう、もしくは夏休みシーズンは外した方が良さそうですね!
グループ分けが一番思いっきり楽しめそうですね!
別行動は考えていなかったので、素敵なアドバイスありがとうございます😊
とで参考になりました!- 8月3日
にゃん太
やはりかなり混むのですね。
普段の平日でも17時以降なんですね!!!
それはやばいですね、、、
アプリも駆使しないとだめなんですね!
とても参考になりました!
ありがとうございます😊