※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

心と家の整理をしたいと思っています。何から始めるべきでしょうか?家の片付けや家計簿を考えています。

心が乱れています。
心も家のこともちゃんと少しずつ整えていきたいのですが、まず何からするべきでしょうか?
家の片付け、家計簿、、思いつくのはこの辺りなのですが、、

コメント

ままり

同じくです!長いお盆休みで思い切り断捨離しようと思ってます。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🥹
    断捨離大事ですよね、、❣️

    • 8月1日
deleted user

片付けしたり掃除したりすると、心が落ち着いてくるかなと思います!
私はスッキリ?気持ちよくなります!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます❣️
    やはり片付けや掃除は大事ですよね、、💦

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

まずは片付けからですかね!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます❣️
    そうですよね💦夏中に頑張ります!!

    • 8月1日
どっこいしょ🍑💨

部屋の乱れは心の乱れとも言われていますね。
まずは小さなところから…財布の整理から手をつけてみましょうか😃
不要なポイントカードやレシートなどは全捨て、家計簿に記入する必要なレシートは取っておき、お札の向きを揃える。
そしてザッと家計簿にまとめてみて、どれくらい無駄遣いしているのか把握する。

それから部屋の整理に取り掛かってみてはいかがでしょうか。
部屋の中もクローゼットや押し入れなど広範囲の場所からではなく、ママリさんが一番よく使うであろうキッチンからスタートです💨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます❣️
    そして細かなアドバイスまでありがとうございます😭
    片付けしようと思ってもどこからしようってなるので嬉しありがたいです〜😭😭😭

    お財布、簡単に家計簿、キッチンって感じですね!!
    捨てられないタイプなのでいつもいろんなところに手をつけて中途半端になってしまいます、、🥹😂

    • 8月1日
  • どっこいしょ🍑💨

    どっこいしょ🍑💨

    ママリさんのご家庭の金銭面や部屋の状態が分からないので勝手なコメントになります🙇‍♀️

    不要な物を減らすと無駄な物を買わなくて済むようになるので節約効果は出るでしょう。
    まずはひと月にどれだけお金を遣っているのかしっかり把握してから部屋の中の物と向き合い断捨離していくと、物欲も減っていくと思います。
    単に物を減らすだけではなく、どんな暮らしがしたいのか、どんな部屋にしたいのかなど理想をイメージしながら進めていってみてください✨
    「いつか使おう」と思っている物は、その「いつか」はいつまでもやって来ないので手放しましょう😁
    「今」どうしたいのか、です。
    偉そうにすみません😰

    • 8月1日