コメント
ゴーヤママ
わざと押す行為を見た時点で「危ないからやめてね〜」と声掛けします。
その子のママは自分の子が他所の子に怪我をさせても良いと思っているのでしょうか。近くにいるのに注意しない、全く理解出来ないですね。
ゴーヤママ
わざと押す行為を見た時点で「危ないからやめてね〜」と声掛けします。
その子のママは自分の子が他所の子に怪我をさせても良いと思っているのでしょうか。近くにいるのに注意しない、全く理解出来ないですね。
「怪我」に関する質問
保育園の連絡帳の子供の様子や連絡事項って毎日書いてますか? 怪我や薬の副作用で下痢の可能性、早退とかはもちろん書くんですがそれ以外の休みの日何したとか書いたことないです。正直書いたところで、保育士さんそん…
もうすぐ1歳になる子どもに最近怪我ばかりさせてしまい、罪悪感でいっぱいです。 末っ子だからなのか成長が早く、10ヶ月から歩き始めました。階段もものすごい勢いで上ります。先日階段から落ちて下の前歯が2本抜けてし…
相談乗ってくれますか?😭 義母が怪我してしまって3ヶ月間お手伝しに 住みます。義母のマンションに! 義母宅の隣の家が子犬?を最近飼い始めたらしくて うるさかった眠れないので困ると思って😭 介護➕睡眠不足だと不安で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
押した子には声をかけましたが多分分かってないです
2歳くらいのお子さんでしたが声をかけた後も私の目の前でも押すようなことがありました
そのお子さんのママさんは数回押した現場を一度しか見てません
私がお子さんを注意したときチラッと見ましたがスマホを見てました
数回のうち一度だけみて「仲良くね〜」とか言ってませんでした
直接ママさんに注意をしようと思いましたが後から来た旦那さんがゴリゴリに入れず入った人で怖くて注意出来ませんでした…
ゴーヤママ
スマホ見てる親だったんですね…子ども見れないならみんなで遊び場に来ないで欲しいですよね。
見てないくせに何かトラブルあったらうちの子が何かしたんですか?!とか目くじら立てて怒る恥ずかしい親いますしね。
私なら何度でもその子に「押さないでね〜待ってね〜ママどこかな〜?」って親に聞こえるレベルの声で言い続けます。