
コメント

ゴーヤママ
わざと押す行為を見た時点で「危ないからやめてね〜」と声掛けします。
その子のママは自分の子が他所の子に怪我をさせても良いと思っているのでしょうか。近くにいるのに注意しない、全く理解出来ないですね。
ゴーヤママ
わざと押す行為を見た時点で「危ないからやめてね〜」と声掛けします。
その子のママは自分の子が他所の子に怪我をさせても良いと思っているのでしょうか。近くにいるのに注意しない、全く理解出来ないですね。
「遊び」に関する質問
今日家の近くの公園に行きました🛝 乗り気じゃなかったのか、公園に行くまでも嫌々でした😢公園には保育園で同じクラスの子がいて、その子はうちの子と遊びたくてニコニコしながら近くまで来て、ボールを渡してくれたり一緒…
自己主張が少ない子のママさんに質問です! 我が子は遊び場などで 自分が使ってるおもちゃを 触られようものなら 「わたしのー!!!」と言って怒ります😂 もちろん一緒に使うように促したりしますが 相手のお母さんもご…
だめな母の話を聞いて下さい😔 5歳の娘、 近所の公園で、同じ保育園の子と遊びたがりますが 人付き合いをしたくなくて その公園に行きたくありません… 気持ちが元気なときはいいのですが どうしても人に会いたくないよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
押した子には声をかけましたが多分分かってないです
2歳くらいのお子さんでしたが声をかけた後も私の目の前でも押すようなことがありました
そのお子さんのママさんは数回押した現場を一度しか見てません
私がお子さんを注意したときチラッと見ましたがスマホを見てました
数回のうち一度だけみて「仲良くね〜」とか言ってませんでした
直接ママさんに注意をしようと思いましたが後から来た旦那さんがゴリゴリに入れず入った人で怖くて注意出来ませんでした…
ゴーヤママ
スマホ見てる親だったんですね…子ども見れないならみんなで遊び場に来ないで欲しいですよね。
見てないくせに何かトラブルあったらうちの子が何かしたんですか?!とか目くじら立てて怒る恥ずかしい親いますしね。
私なら何度でもその子に「押さないでね〜待ってね〜ママどこかな〜?」って親に聞こえるレベルの声で言い続けます。