![まにち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![👶🏼💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👶🏼💓
36wで1600くらいで39w5dで出産しましが2700でした!
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
35w6dで2175g
36w3dで2256g
37w3dで2456g
38w3dで2627gでした!!
あくまで推定体重なので誤差があるものと思っているので曲線グラフからはみ出して無くてお医者さんから何も言われて無ければ大丈夫だと思います🥺💓
-
まにち
実は羊水過少と発育不全で31wから管理入院中でして😭
何が原因なのかは今のところわかってないのでこの先体重増えるか少し心配になってます🥲- 8月1日
-
R
今の医療なら1800g程度あればあまり長過ぎない保育器生活で済むと思いますが、、、
出てきてくれる時に2000g超えててねって思いながら生活するしかないですよね😭
発育不足と言われるとかなり不安だとは思いますがお腹の中で育ちにくいなら出てきてから大きく育てるって考えるのも一つの手かと、、、💭😵💫- 8月1日
-
まにち
そうですよね🥲🥲36wまできたので小さくても臓器は発育してくれてるはずなのでとにかく元気な赤ちゃん産まれてきてくれれば嬉しいです👶🏻❤️🔥- 8月2日
-
R
産まれてくるまでにもう少し体重増えてる事願ってます🥺💓
- 8月2日
![咲耶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲耶
うちの子も小さめベビちゃんです🥲
34w6dで1856g
36w2dで1952g
37w3dで2440g
38w1d(今日)で2496g
です💦
36週で流石に2000行ってないのに焦って、食べて寝てを繰り返してたら急に増えてびっくりでした🤣💦
逆子ちゃんなので、来週帝王切開にて出産予定ですが、その頃には2700g位で生まれるし、一緒に退院できますよとの事でした😊
先生の言葉を信じて、ご飯たくさん食べて、破水and陣痛が来ないようにじっとしてます…笑笑
-
まにち
果物食べると赤ちゃんの体重増えるって聞くのですが、意識して食べてたものとかありますか?🥺
私も同じ感じで増えてほしいです〜😭❤️🔥- 8月1日
-
咲耶
特に意識して食べたものは無いです!とりあえず、今まで朝・昼食べたら夜食べれない…みたいな感じだったので、なるべく食べるようにして、横になって過ごすようにしてました!🤣
- 8月1日
-
まにち
食べ物ってよりは生活をとにかく横になったり安静って感じですかね🥺
ありがとうございます🥹- 8月2日
👶🏼💓
間違えました!
36wで2000でした🙏
まにち
赤ちゃんの体重増やすのに、特別何か意識されてたことありますか?🥺
👶🏼💓
何もしてないです😅
なにかしろとも病院からも言われてないので💦
まにち
わたしもここから体重急増してくれることを願って安静にしてようとおもいます🥹