
コメント

ゆき(o^^o)
胎児水腫、浮腫があっても気づかない医師も多いですし、医師には報告の義務はありません。
私も診て貰っていた先生からは浮腫はないと断言されました。
実際は、ありましたが、、

ゆき(o^^o)
羊水検査のかわりに受けた胎児ドックで判明しました。
-
ぷーさん
教えて頂きありがとうございます!胎児ドック、私の地域で行っている病院はもう予約が取れなかったので、クアトロ検査の方向で考えようと思います。
ありがとうございました!!- 12月5日
-
ゆき(o^^o)
胎児ドックは13週6日までなんです。
羊水検査を受けないことにしたので、NIPTを受けようとしたんですが取れず。
胎児ドックを探し始めた時にはすでに10週入ったところ。
GWも間に入っていたこともあり、予約取れた日はぎりぎりの13週4日でした。。
ちなみにクワトロテストは三大トリソミーの確率を調べるだけ。
他はわからないんです、、- 12月5日
ぷーさん
お返事ありがとうございます。
実際にあったとは、セカンドオピニオンなどいかれて発覚したのでしょうか?