※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
お金・保険

コロナ感染が心配で医療保険に加入したいですか?

コロナが2回、3回とかかる時代になりましたね。医療保険はかけてなかったのですが、必要だと感じています。みなさんかけてますか?

コメント

deleted user

子供たちに少額の県民共済かけてます。
下の子がコロナで自宅療養になったときに、病院に入院したときと同じ金額戻ってきました。
かけててよかったなと本当に思いました。
自宅療養だと戻らないと思ってるママたち多くて、申請してない人が回りにいたので、申請したほうがいはいよと広めてます😁

しゅん

今医療保険切り替えてます。
コロナの為に一応コロナの特約も入りました。これは5年間のみらしいですが💦

ママリ

かけてます💡
大人はもちろん、子供も産まれてすぐからかけてます!
病気になってからじゃ遅いですし、保険なしで諸々の入院費用や治療費を賄えるほど貯金も山ほどないので💦

コロナは時期と5類に引き下げられそうなので、今は自宅療養でも保険おりてますが、おそらく入院しない限りコロナで医療保険おりなくなりそうですよ💦
なので、コロナのためにというのならいらない気もしますね😅

はじめてのママリ🔰

コロナも2類から引き下げが検討されるので、今後は自宅療養で保険金は出ないと思います。
そもそも今も入院給付金として支給されていますが、感染者が多すぎて入院出来ないから自宅療養になっていて、自宅療養でも入院と同等に扱われてるだけなので…

みんてぃ

コロナ前からかけてますよー
けどコロナを想定してたわけではなく、子供が入院となったら生活に大きく影響が出ることを見越してのことです。
子供は医療費かからないから不要だと思ってた人も、コロナをきっかけに生活への影響の大きさを感じて入る人もいそうですよね。

はじめてのママリ🔰

まさに今私以外の子供2人旦那がコロナですw

65万降りてくる予定です🤣👍
最近怪我も多いので掛けててよかったと感じてます。