※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

2歳の娘なんですが、花火を怖がります😓花火大会とかの花火で、手持ちの…

2歳の娘なんですが、花火を怖がります😓
花火大会とかの花火で、手持ちのはやったことないです!
昨日大きな花火大会があり、あまり知られてなくて密にならない場所を知っていたので、初めての花火を見せてあげたくて行きました!
ですが初っ端から帰る帰る!!!と泣き叫んでました😢
最初だしびっくりして泣くかな〜とは思ってましたが、周りの同じぐらいの子は泣かずに見てたので少数派なのかな?と気になりました😞
終わってからはケロッとしてなにが怖かった?って聞いても、怖くなかったもーん!とふざけてました😫
何歳ぐらいまで怖がるんでしょうか、、
4、5歳までは連れてかない方がいいですかね?😢

コメント

deleted user

4、5歳ならいけると思います!
3歳は…なりたてだとやはり分かれますね🥺

子育て漫画とか、周りでもよく聞きます。花火見に行ったけどとんぼ返りだと😂
でも泣かずに見れる子いるんですね!逆に驚きです。

ジェリーベリー

うちの息子も2歳8ヶ月ですが打ち上げとか小さくても手持ちじゃない花火はめっちゃ怖がります😓
同じ年齢の子供たちも怖がってる子多いですよ😱
なので我が家はトラウマになるから大きい音がする花火は見せてないです😅
手持ちはしたがるのでそれはさせたら案外平気そうでした!
姪っ子甥っ子は幼稚園とか入って年中さんから平気になってたみたいなのでママリさんのおっしゃる通り4,5歳くらいだと思います🙄

4兄妹mama

3歳の末っ子は泣き叫びます😂
わー!こわい!やめてー!!と。笑
虫でもパニックなのでビビリだと思ってます😂

5歳の次男は全然平気でした!
5歳くらいになると平気になってるかもしれません☺︎

はじめてのママリ🔰

得意不得意はあるのかなと思っています!
我が子は一番目が怖いといい隠れています。
耳塞いだりして…
二番目三番目はわりと平気で泣くこともなく
見てました。。。
大人の私でも近くの花火は
ちょっと苦手です。笑