
コメント

はじめてのママリ🔰
どのような園かにもよりますけど、合否を決めることはなくても多少参考にする園もあると思いますよ。

退会ユーザー
預かり保育をして、子どもがどんな様子か見るのだと思います。初めて離れる子もいるでしょうから泣く子が多いです。暴れたり、他の子に手を出そうとしたり、そういう子を事前にチェックする事はあります。
園によりますが…それだけを見て合否は決めないと思いますよ。働いてたとこはそうでした。
たまに連れて来ない方もいらっしゃいましたが、先生的には事前に様子が知れるので、病気とかでない限りは来てほしいですね。
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございました🙇♀️
そのような意図があるとゆいことを知れて、少し安心しました😭
預かり保育がなく、説明会だけの園もあるので、少し
不安に思ったのですが、
お話を聞けて安心しました!
ありがとうございます!- 7月31日
-
退会ユーザー
娘の入園したこども園は説明会もものすごく簡単で、親子の面談もなく、とても不安になりました😂
園によって全然違うんだなとしみじみ思いました😅- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️園によって違ったりするのですね🏃♂️
気にかけてくださりありがとうございます😭お優しいです、、
色々 不安ですが、がんばります💪- 8月3日
はじめてのママリ🔰
やはり参考にはされますよね🏃♂️