
お食い初めを自宅で行いたいのですが、出来合いのセットでおすすめはありますか。
お家でお食い初めをした方、教えてください!
8月に100日を迎える予定です!
食器についてはすでに頂き物で持っているので家でやりたいと思っています。
作りたい気持ちはあるのですが、なかなか時間的に難しそうなので、出来合いのもので温めれば食べられるセットを購入しようと思っています。
ネットで調べるとたくさん出てくるのですが、色んな商品が出てきすぎてどれが良いか分からないです…😭
注文して良かったよ〜というセットなどがあれば教えてください!
よろしくお願いします🙇
- がじゅまる(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
楽天でレビュー順に並び替えて、人気のもの購入しました。😀✨

はじめてのママリ
すみません、ネットで注文しようとして結局頑張ったものです
ネットだと貝は小さい、しょっぱい、量少ない、中国産だとかマイナスコメント多くて 家族も多いしで
近所で有名な角上魚類で鯛の焼き魚、貝、エビフライ、かまぼこを買って、煮物、赤飯は前日から仕込み、酢の物や汁物←汁は一人分だけは当日作りました
事前準備したおかげか当日はそんなに時間かからずで、よかったですよ
-
がじゅまる
すごい!!!👏👏料理自体は好きなので、お写真見てちょっと作りたくなってきました…🥺蛤とても立派ですね!
歯固め石はどのように用意したのですか…?🤔- 7月29日
-
はじめてのママリ
歯固め石は近所の神社で数個借りて返しましたよ!
立派そうに見えますがメインの食べ物は魚屋で買ってますからね(笑)
はまぐりって高いんですよ 一個400円で売ってたからそれは前日に買いましたね
写真用に一人分作り他は普通の味噌汁 当日は予約していた鯛、エビを受け取りですね
前日までの準備が必要です- 7月29日
-
がじゅまる
神社で借りられるのですね😲知らないことだらけです…。
鯛も蛤も海老も揃う魚屋さんが近くにあって羨ましいです。
蛤一個400円もするんですね⁉︎やっぱり知らないことだらけです…。笑
お家で作ると、親が食べる分もできるのでいいなぁと思いました。- 7月30日
-
はじめてのママリ
近所の魚屋さんに聞いてみたらいかがですか?
意外にやってますよ- 7月30日
-
がじゅまる
聞いてみます!
色々と詳しく教えていただき、ありがとうございます😊- 7月30日

ママママリ。
ネットで購入しました!キティーちゃんのものです!
小皿は家のものですが、アイシングクッキー付きのもあるので、可愛いですよ!
-
がじゅまる
可愛いー😍💕鯛のお飾りまでキティちゃんですね!
お写真見せていただきありがとうございます😊- 7月29日

はじめてのママリ🔰
ネットで注文しようと思いましたが、しょぼいと書いてあるのが多くてやめました😣💦
うちの場合ですが
・赤飯はシャトレーゼ
・蛤は真空パックになっているやつをスーパーで購入してお吸い物作る(出汁入れて少し煮出しただけ)
・かまぼこは切ってあるやつ購入してお皿に並べただけ
・鯛は料理屋で焼いてもらってテイクアウト
・自宅にて紅白なます、筑前煮を作った。
で終わりです😅💦
紅白なます、筑前煮は前日から作っておいた方が味が染みて美味しいので前日から作りましたが、そこまで大変じゃなかったです😆💦
-
がじゅまる
そうなんです!しょぼかったらどうしようと思ってネットで買うのは少し怖いです💦
シャトレーゼでお赤飯買えるんですね‼︎
たしかになますと筑前煮だったらお家で作れるかも…と思いました!家の近くで鯛や蛤が買えるところがあるのか調べてみようと思います☺️
詳細に教えていただきありがとうございます✨- 7月29日

はる
画像のものを注文しました!
ほんとは両家の親とか呼んでお食い初めやりたかったんですが、
コロナがすごく多い時期だったので家族だけでやったのでこれで充分でした(笑)
鯛はオプションで大きいのにしたら大きすぎたので、400グラムでもよかったね〜となりました😅
味も悪くなかったです。
-
がじゅまる
画像付けていただきありがとうございます😊
ケーキまでついてて良いですね👏
グラム表記だとどのくらいの大きさか分からないですよね💦参考情報いただけて嬉しいです!- 7月29日

にゆう
長女のときは楽天で買ってやりました😊
冷凍のとかの解凍とかあって夫婦で楽しく盛り付けたの覚えてます😄
お味は普通でした🌝楽天の当時の1番人気?っぽいのにしときました!
今年の次女のときは長女がめちゃめちゃあかちゃん触りたがり、なかなか目を話せない状況だったのでお寿司屋の出前でお食い初め頼めるところに頼み、立派な容器も借りれて机にならべるだけでめちゃ楽でした♥️(次女も食器を神社にいただいてたのですが歯固め石置き以外つかいませんでした😌)
やったあとに食べた鯛がすごく美味しかったです🤣
意外とネットより出前のほうが安かったです😄
なので出前できるところがあるならそれも一つの手かもしれません😊
-
がじゅまる
出前があるなんて知らなかったです!出前なら新鮮そうですし、いいですね✨
今調べてみたところ、うちの地域にも配達してくれるところがありました!せっかく食器があるから使いたいという気持ちもありますが…😅
予算との兼ね合いもあるのでもう少し調べてみます!すごく良い情報ありがとうございます✨- 7月30日

はじめてのママリ🔰
楽天で「お食い初め」で調べて一番上に出てくるものを使いました!
実物かわいくて、味も許容範囲内でした🥰
-
はじめてのママリ🔰
わりとラフに盛り付けしてます😂
- 7月29日
-
がじゅまる
実際のお写真までありがとうございます😭とても参考になります!
お店の写真よりはじめてのママリ🔰さんのお写真の方が鯛と蛤が立派に見えますね!盛り付けもとても上手…🥺
ここは口コミも良さそうなので、候補にさせていただきます♪- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
もったいないお言葉ありがとうございます😭✨
娘さんが健やかに成長しますよう願ってます🥰- 7月30日

はじめてのママリ🔰
ネットでしげよしのお食い初めセット頼みました。
食器付きで温めるだけのセットでしたが、美味しかったですよ!
お食い初め祝い膳ってやつです
-
がじゅまる
調べてみました!かなり豪華でいいですね👏思ったよりも高くなくて良いです😲
- 7月30日
がじゅまる
ありがとうございます!楽天で購入されたのですね😊楽天で食材を買ったことがなくて、ちょっと心配でした。笑
見てみたいと思います!