
コメント

ままり
競争心が強いならあいうえおのカルタが良いと思います😊
うちはまださせてませんが、買ってます👍上は年少から読めますが、下は今年少で全く読めません🤣
興味が持てるようにしなきゃなぁとは思ってますがなかなかでふ🤣

ありさ
読むのは上の子は自分の好きな絵本を自分で読みたくて去年保育園でほぼ覚えてました!😊
家では日常生活の中でこれは〇〇の〇みたいな感じでゲーム感覚探したりして興味持ってましたよ😊
書くのはまだ書けませんがとりあえず菱形が書けないと難しいって聞いたので四角や菱形、線を書く練習から始めてます😊

moon
その辺にあるひらがな見つけて適当に読みあげてます😂😂
あいうえお表を買ってこれが読めるようになると〜、1人で本が読めるようになるよ!!と読ませてます
次男は本に興味がなく図鑑派なので、これはあまり効かなかったですね
あとはあまり良くないかもしれませんが、タブレットやテレビでYouTube、プライムビデオなんか見る時に
自分で打ち込めたら自分の見たいやつが見れる!みたいな感じでやってます
ウルトラマン大好きで見たいから、頑張って覚えてましたよ🥹💕
あっという間でした!

りんご
読みは自分の名前や好きなもの好きな友達の名前から覚えました。カルタだと絵で覚えるので、平仮名のみの単語カード?娘専用カルタ?を普通の紙に作りました。作る時も見せていました。単語で取れるようになったら切り離して①文字ずつにして。なので五十音全部を一度に覚えるというより好きな文字から覚える感じです。書きも簡単な字自分の名前の中の簡単な字からにしました。
はじめてのママり
わぁ、ありがとうございます(°▽°)カルタよさそうです❤️わたしもカルタ買ってやってみます(o^^o)