※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳児が使用する室内トランポリン、普通のタイプとクッションタイプで迷っています。懸念点はマンション住まいで置き場所とジャンプの安全性です。

室内トランポリンどちらのタイプにしようか悩んでいます!!主に4歳児が使用予定。
持ってる方、なんでも良いので教えてください!!
どちらのタイプでも良いです!!
いいねでも良いです!


普通のトランポリンか、クッションタイプかで迷ってます!懸念点は
・マンション住み
・できればずっと置いておきたくない(邪魔、インテリア的に)
・クッションタイプはちゃんとジャンプできるのか?という不安


よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

クッションタイプ!!!!!

はじめてのママリ🔰

普通のトランポリン!!!!

みーちゃん

下のと全く同じの持っています!スプリングを使っていないので安心して遊ばせられます😊
すごく楽しいようで、クリスマスにあげてまだ遊んでいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おお!コメントありがとうございます!!
    すごく楽しんでらっしゃるんですね〜!!それは買って大正解でしたね✨
    とっても参考になります!!ありがとうございます!!

    • 7月28日
ママリ

マンションでクッションタイプ使ってます☺️音は問題なさそうです。
4歳娘はぴょんぴょん楽しく飛んでます✨かなり全力でやるとはみ出てしまうので、暴れん方タイプの子だったりすると微妙かもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    えー!!そんなに跳ねるんですね!!侮っていました🥺
    大人がやってもしっかり跳ね返りありますか??🥺
    物足りなさなどはないでしょうか!?

    • 7月28日
  • ママリ

    ママリ

    大人でも結構跳ねますよ✨大ジャンプは流石にできないですが💦うまく真ん中に降りないとはみ出ます😂
    小ジャンプ何度かしていると疲れてきていい運動だなーって思います!

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

普通のトランポリン買いましたが、うちの子は合わなかったのかもう誰もやってません😣場所だけ取ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    わあああー!!それが一番辛いですよね😂😂
    埃をかぶってしまうのは、、😂

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

どっちもありますが、クッションは物足りずで結局普通のトランポリンの方が使います✨
が、子供に片付けてと言われて今は戦力外です😭