
プールに行くことについて悩んでいます。主人は子供と行きたいと言っていますが、コロナ感染が増えているので心配です。川越水上公園のプールは感染しやすいでしょうか。
プールに行ってコロナ感染された方居ますか?
主人がどうしても子供連れてプールに行きたいと
言っています、まだ家族でプールに行ったことがなく
お盆休みにでも行こうと話していましたが
コロナ感染者がすごく増えてきているので
私は行かない方がいいかなと思っています。
もちろん主人の楽しみにしていたプール
子供ともプール行こうねと話していたので
気持ちはわかりますがプールとなると
マスクをせず他の人と距離も近くなるから怖いです。
ちなみに場所は川越水上公園のプールです。
プールってやはり感染しやすいですかね、、?
- ゆー(5歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
我が家も今年、水上公園のプール行こうかなと話してます!
Instagramの情報によると、人数制限もしててチケット制だからあまり混んでないみたいですね、、
プールて塩素消毒されるので、定期的に入れば割と安全なのかなぁと💦
今は行ってないですが、子どもの習い事でプール行ってた時も皆さんマスクしてなかったけど一度もコロナなりませんでした。

退会ユーザー
感染力強いし、みんな楽しいから大人も子どもも騒ぐだろうし、感染はしやすいと思います。
気持ちはわかるけど今は行かないかな…私もプール行きたいけど我慢してる状態です💦
通ってる保育園も同じクラスの子に感染者出ていま自宅待機中ですし…

ハシビロ
プール行くにしてもお盆のピークは避けるのを条件にしますかね。
人数制限してるなら良いですが、予約取れるかな~と、手配は行きたい人に任せます。
6月の週末にサマーランド行きましたが、予約制でした。
が、結構な密でしたね。
コロナ感染はしませんでした。

はじめてのママリ🔰
上の子と言ってきました!と言っても平日なので、20人もいませんでした。お盆など混雑する日を避けるとか、入場制限しているプールにするなどすれば比較的いいかなと思います。コロナには感染しませんでした。

まいちゃん☆
何度かプールに行っていますし、
スイミングも習っていますがコロナにはなっていないです😄

ゆー
皆さんありがとうございます!
コメント