
鼻の横にできた小さな血豆のようなものが治らず悩んでいます。皮膚科に行くべきか迷っています。1歳1ヶ月の子供です。治したいと思っています。
これは、何だと思いますか?
小さな血豆のような物が鼻の横に数ヶ月前から出来て治りません。
最初爪が長い時に引っ掻き傷かな…って思ってたのが血豆のような感じになってそのまま治る感じがありません。
皮膚科に連れて行こうか悩みますが、こんな1つしか出来てなく別に痒がったりしてるわけでもないのに連れて行っていいものか…
今もう少しで1歳1ヶ月です。
ずっと治らなかったら嫌です…。分からないうちに治してあげたいです…
何か分かる方居ますか?
- チョビラブ(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
お顔だと余計気になっちゃいますね😢
血管腫に見えなくもない?ですかね?
予防接種とかのときについでに聞けませんか?
数ヶ月も消えてませんし、皮膚科に連れてっても大丈夫だと思いますよ☺️
チョビラブ
コメントありがとうございますm(*_ _)m
そーなんですよ…
ネットで調べると血管腫のよーな…だけど、こんな1つだけ?とかあるんですかね…
こんな小さい子にレーザー何て出来るんですかね…
毎日顔を見る度に気になるし、友達、家族に会う度鼻に何かついてるよ?って言われると本人が気にする前に治してあげたくて…
ありがとうございます。