※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

間取りを狭くしてコストダウンしたいです。シューズクロークは必要だと思いますか?

間取りを狭くして
コストダウンしたいです。

シューズクロークは必要だと思いますか?

コメント

あんどれ

我が家はベビーカーを置きたいので、シューズクロークは必要でした!
使う予定ないならなくてもいいのかな?と思います。

🧸𖤣𖥧

私は必要だと思います。
家族が増えればその分収納場所いりますし!
シュークロなかったら、収納する場所も確保しなきゃですし、それならシュークロつけた方が後々良いと思います。

のん

坪数少ないので土間収納とシュークロ作りませんでした☺️
余裕あるなら作るほうが楽は楽です❗
でもまだ子どもの靴が小さいから場所取らないし、旦那も私も靴の数多くないので外遊びグッズなど全て靴箱の中でおさまってます🌟
ベビーカーなどは邪魔な時は車に入れたりしているので、なんとかなってます。

ママリ

靴はそんなに量ないんですが、旦那のゴルフバックとか野球用品とかあるので必要でした!
子供が部活やるようになった時も使えるかなーと思います!

どうしてもシュークロなくしたいなら外に物置を置くとかで対応しますかね🤔

おもち

ストライダーとかおくのに
あって正解でした😭😭😭

まる

坪数減らすなら何でもウォークインタイプじゃなくて、クローゼットタイプでも良いと思います!
何を入れる予定なのかなによりますが、一般的なシューズボックスだと奥行40で靴くらいしか入りませんが、ベビーカー他入れるなら奥行60あれば靴もまとめて入れられます!
シュークロではなく土間クローゼットとかで検索すると色々あります!