※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

トイトレについての質問です。補助便座のオススメや階段の必要性、キャラクターの外し方について相談しています。

トイトレしようと思うのですが
補助便座のオススメありますか?

階段ってあった方がいいのでしょうか?

補助便座のキャラクターは
そのうち外すから要らないですかね😂?
(写真のようなタイプです)

コメント

はじめてのママリ🔰

キャラクターの使っていますが、、
これで遊びたいからトイレに行く。出ない。が日常化しててプチストレスです😪笑

  • ママリ

    ママリ


    そんなこともあるんですね😳
    トイレに長居は暇ですねwww

    • 7月26日
ママリ

これよりも安いアンパンマン使ってました☺️
男の子なので立っておしっこもできるので階段は買わなかったです!
3歳半〜4歳近くになってからは自分でよじのぼって座れたのでそれまではアンパンマンつかってましたよ!
アンパンマンのところ行こうとか誘導するのには効果あると思います☺️

  • ママリ

    ママリ


    うちも男の子なので
    階段要らないですね!

    ありがとうございました😊

    • 7月26日
ままり

うちはキャラクターの人形ついてないミッフィーのプリントだけのやつ買ったのですが、怖いのかあんまり座ってくれず、、、
結局手持ちのところにワンワンのシール貼りました😅

  • ママリ

    ママリ


    階段は付いてますか😳?

    • 7月26日
YSK

おすすめかはわかりませんが
赤ちゃん本舗の透明なやつつかってます、トイレにおいても存在感なくいいです

階段ではなく踏み台おいてます!スリコの折りたためるやつです

息子はそれでトイレ成功してます

  • ママリ

    ママリ


    キャラクターなくても行ってくれるんですね😳

    • 7月26日
deleted user

コンビの補助便座を使っていました。
シンプルだしズボンを全て脱がせなくても足元まで下げるだけでおトイレできてよかったです😊