※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

医療保険の選び方について相談です。みなさんはどのように選びましたか?何に入っているかも教えていただけると嬉しいです。

旦那と医療保険に入ろうかと思っているのですが種類が多すぎてどれがいいのか分かりません。
みなさんどうやって決めましたか?
また何に入ってるかも教えてもらえたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

保険の窓口オススメですよ😊いろんな保険会社の中から自分達に合ったものを数種類選んでくれますよ💡

あお

保険多くて難しいですよね。私は親が子供の頃から住友生命に入っていたので引き継ぎましたが、高すぎて値段見直しました。主人は保険重視するタイプでなく、ある程度200万ほどあればなんでも治療できるという考えです。なので、年一万円くらいの掛け捨てで、自分が事故や植物状態になったときにお金がもらえるのだけ入ってます。県民共済だったかな?
保険は毎月の固定費になるのでそこにお金をかけたくないのならどういったところを保険でまかなえるようにするか考えて決めた方がいいと思います。

りり

扱い社数が多く、どこか特定の保険会社の息がかかっていないところで相談するのがいいと思います!
貯金がしっかりあるのかとか考え方とか、人によって合う保険が違うので🙌

はじめてのママリ🔰

我が家は全員が終身補償の医療保険入りました。メットライフです。
払い込みは10年や15年など選べます。

まい

保険の見直し本舗で
旦那メットライフ
私メディケア・ネオファースト
でしたが、FPとってちゃんと勉強したら、保証が足りないことに気づいてフコクに乗り換えました💡

子供3人予定で
旦那35歳12,000円ほど
死亡(定期+逓減)4200万としっかり備えて、医療も8大生活習慣病や3大疾病・がん・特定損傷と盛りだくさんです‼️

私は33歳で8,000円ほど
死亡(定期)500万と最低限にして、医療も8大生活習慣病・女性疾病・3大疾病も付けてます🎶
先日、流産して日帰り手術でしたが26万給付金受け取れました☺️