
子どものスプーン・フォークの持ち方について、同じ年齢のお子さんをお持ちの方の持ち方を知りたいです。
年中の子どもがいます。
スプーン、フォークの持ち方で質問です。
うちの子は、持つ時に上から手をグーにして持っているのですが、大人のように下から持てるようにした方がいいのかと思っています。
同じくらいのお子さんをお持ちの方、どんな持ちかたしていますか⁈
- はじめてのママリ

ぶうちゃん
次男が今4歳ですが、下から持っていますよ☺
何歳からだったかハッキリと覚えていませんが、早い段階でこの持ち方に変えた記憶があります!

ままりん
同じです😂
そろそろ矯正させないとですよね😅

ゆみ
3歳児ですが、2歳児の頃から持ち方変えました!持ち方が早く矯正できたので箸も早かったです。
保育園がほとんどやってくれましたが😂

おかゆ
年少です。
保育園で下からの持ち方を教えてはくれているものの、まだ上から握るように持って食べることが多いです😊
たまに指摘して直してますが、まだ完全でなくても良いかなぁと思ってます😂

初めてのママリ🔰
年中女の子です。
うちは中々治らず、まずはゼリーなど食べる短時間からと練習していきましま。
デザートはその持ち方で食べるよ☺️みたいな感じで✨
それで慣れたら普通の食事も下から持って食べるようになりました🤔
コメント