 
      
      auからUQモバイルに変更しようとしたら生年月日が誤って登録されていて、プランが損をしている可能性があると思います。
auからUQモバイルに変えようとauショップに手続きしに来たんですがまさかの生年月日の登録がミスされていて6年上の歳になっていました。今の電話番号の登録をした店舗のミスですとは言われたのですがだいぶん前からの電話番号なので年齢などのプラン的にとても損してるんじゃないかと思うんですがどー思いますか?30歳で登録されていてU30のプランに入っていたのでこの契約をしに来なかったらもうそのプランを出されてたわけでとても損じゃないですかん
- ゆゆ(生後11ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
 
            退会ユーザー
申し込み時点の年齢なので
損得は発生してないと思います😊
 
            はじめてのママリ🔰
確かに損してそうです…
でも恐らく契約時にこの内容で間違いないですか?と書類にサインしてるはずなのでお店にクレームも入れづらいですよね😭
格安に乗り換えることでだいぶ安くなるし多分トータルでみたら損していた可能性の金額もプラスになると思います💪🏻今気づけてよかったです🫡
- 
                                    ゆゆ ですよね、、、。 
 ありがとうございます!そう言って貰えて心強いです🥹- 7月24日
 
 
            ミッチー
U30は31歳の誕生月までは適応されるので
プラン的には損してないです。
今気付いてよかったですね◡̈⃝︎⋆︎*
- 
                                    ゆゆ そーなんですね!ありがとうございます😊良かったです✨ 
 でも申し込んだのが多分20歳なる前でu22とかあると聞いてどうなのかなと思いまして😭- 7月24日
 
- 
                                    ミッチー 
 U22はプランではなく新規発番で購入する際の端末購入特典なので
 機種変とかには適応されないんです🫣- 7月24日
 
- 
                                    ゆゆ そーなんですね!ありがとうございます😂 - 7月27日
 
 
   
  
ゆゆ
申し込んだの多分20歳なる前なんですがu22とかあったかなあー、と😂