※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

助産師さんに注意されたが、チョコを普通に一袋食べた女性がいます。

ガルボを食べていたら助産師さんにチョコは胸が張るから食べるなら少しにしなね!と言われ、
一袋普通に食べたバカは私です😂🧡

食べたかったんだもん

コメント

あおた

甘いもな食べたら乳腺炎は、都市伝説だと思ってます😂
産後1週間でクリスマスだったので、ケーキをたんまり食べました🥹
乳腺炎になってません😂🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    体質もあるんですかね!
    私も1人目のときはならなかったので、調子乗って食べてたら言われました😂💦

    • 7月23日
もふもふ。

詰まりやすい人とそうでない人といるみたいですね😂
私は何食べても詰まらなかったので、産後は好きに食べてました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    体質ですかね!
    食べたいもの食べるのが1番ですよね♥️

    • 7月23日
星

体質だと思いますよ!
私毎日チョコとか揚げ物甘いものとか食べても大丈夫でした!

気にしません😊👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    食べたいもの食べるのが1番!ですよね🌷
    そして、詰まったら詰まった!

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

産後の入院中、ガルボ食べながらコーラ飲んでました🤣笑
助産師さんには何も言われませんでしたが、何かしら思ってたかもしれませんね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    入院中のガルボ一緒ですね💓
    コーラも追加とは😏♥️
    お菓子くらい好きに食べさせてくれ!って感じですよね!

    • 7月23日
ママリ

2人目出産後、フルーツオレと芋けんぴにどハマりして乳腺炎になりました🤣
だって食べたかったんだもん…!!笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    だって食べたかったんだもん!!めっちゃよくわかります💓(笑)
    今干しいも食べてます🤞(笑)

    • 7月23日
ぴー

甘いもの大好きでめっちゃ食べてましたが乳腺炎にはなりませんでしたよ✨
体質もあるかもですが、全く気にしてませんでした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    甘いもの食べたくなりますよね〜♥️😏
    なった時はなったときですよね😂

    • 7月23日