
ADHDのみの診断受けてる子は、不注意、多動性、衝動性どれにも当てはまるのでしょうか?
ADHDのみの診断受けてる子は、不注意、多動性、衝動性どれにも当てはまるのでしょうか?
- はじめのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
次女は多動と衝動性です!
長女はグレーですけど不注意型のみです。発達検査を9月にして診断がおそらく降りると言われました!あるとしたらADHDの不注意型と言われました!
ADHDのみの診断受けてる子は、不注意、多動性、衝動性どれにも当てはまるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
次女は多動と衝動性です!
長女はグレーですけど不注意型のみです。発達検査を9月にして診断がおそらく降りると言われました!あるとしたらADHDの不注意型と言われました!
「子育て・グッズ」に関する質問
もうすぐ生後4ヶ月になります。親戚が3人遊びにきて、丁度子どもが起きたので早速対面させたらギャン泣きでした。そのまま順番に抱っこしてもらったのですが、ずっとギャン泣きで私や夫に抱っこ代わっても変わらずでした…
生後1ヶ月で検診問題なしで母乳育児です。ここ最近夜中は2-3時間寝てくれる様になりました!でも、ごくたまに4時間ぐらい寝てる時があり起こしてまで授乳した方がいいんでしょうか? 母乳量が下がりますか?
このニット35歳のおばさんには痛いですか?💦 正直に、でお願いします👏🥺 しかも普段は超絶カジュアルです🤣 この感じの服は子供産んでから着てないです🤣 でもなんか素敵かも?可愛いかも?と思ってしまってる自分がおりま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうやって型で分けるのですね!
ちなみにどちらのお子さんも普通の小学校、幼稚園や保育園に通われているのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
普通の幼稚園、普通級の小学校です!ただ、おそらく長女は学習障害もあるかもしれなくて記憶する、考える力がなくて診断が降りたら長女にあったやり方を考えるそうです!クラスも少ない人数なので他の小学校にはできないことがうちの小学校だと手厚くしてもらえます!次女も普通の幼稚園で加配もないですけど補助がクラスに1名ついてるぐらいです!指示が通らない時は他の先生も手を貸してくれます😊次女のクラスも少人数です😍
はじめのママリ🔰
そうなんですね!どちらも手厚いサポートで羨ましいぐらい良い環境ですね☺️
教えてくださりありがとうございます!