※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マーガレット
妊娠・出産

第一子妊娠中で男の子。女の子を羨ましく思い、自分を責める。心の持ちようについてアドバイスを求めています。

質問ではないのですが、悩みにアドバイスいただきたいです。
現在第一子妊娠中で、男の子です。
以前から第一子は女の子が良いなぁと私も夫も思っていました。特に産み分けをしたわけではありませんし、男の子が嫌というわけでも決してありません。お腹の子が産まれて来てくれるのがとても楽しみです。この子と一緒に何をして遊ぼうか考えると、とてもワクワクしています。
しかしながら、周りの友人が女の子を産んだり、女の子を妊娠していたりを聞くと、「いいなぁ女の子…」と思ってしまいます。
そんな風に思ってしまう自分が、とても嫌になります。女の子を羨ましがる度に、お腹の子に悪いな、失礼だな、と思って辛くなってしまいます。
自分の心の持ちよう次第なのですが、何かアドバイスいただけないでしょうか。お願いします。

コメント

ぴあーぬ

私は特に性別の希望は無かったのですが、旦那は男の子を熱望していて、女の子だと分かった時はショックを受けていました(;ω;)
生まれるまでおなかに男の子だったら付けたかった名前を呼びかけていましたが、いざ生まれてくると、自分にソックリな娘が可愛くて仕方ないようですよ♡
生まれて、目の前に子どもがいるときっと、男の子でも溺愛できるのではないでしょうか(╹◡╹)

  • マーガレット

    マーガレット

    ありがとうございます。気持ちが楽になりました(^ν^)

    • 12月2日
カゲのオバケ

確かに、女の子の方が育てやすいとか、洋服選ぶのが楽しい!とかいう声はよく聞きますね😊
けど、男の子は「小さな恋人」で可愛さがまた違う!!って今日まさに会ってきた友人が言ってました!
私のお腹の子は暫定女子ですが、男の子産んで、いいオトコに育て上げてみたい!とか思いますね!笑
まぁでも、自分の子なら、産まれてみたらきっと性別どっちでも結局は可愛い!につきますよ!
あともう少しで会えますね💗

  • マーガレット

    マーガレット

    ありがとうございます!出産頑張ります!

    • 12月2日
skyg

わたしも女の子希望でした。主人も一人目は女の子がいいなーと言ってました。

男の子と聞いてびっくりしましたが、やっぱり女の子の親は羨ましく思いますよー。でも、うちの子が一番です!(笑)

羨ましく思っても、悪いなーと思わなくてもいいと思いますよ!

女の子には女の子の良さがあって、そこは羨ましいと思う気持ちは悪いことじゃないと思いますし、男の子には男の子のよさがありますので(*⁰▿⁰*)

  • マーガレット

    マーガレット

    ありがとうございます。男の子には男の子の良さがありますよね。会えるのが楽しみです。^ ^

    • 12月2日
ももんが

わたしもそんな感じですよ!笑
どっちでもいいとは言いつつ、女の子だったらいいかも♪なんで思ってたところ、男の子でした(笑)
男の子ならちっちゃい彼氏か~♡と思ったり、旦那に似てたらいいな~♡とかわくわく楽しみです( *´ω`* )/
でもやっぱり友達が女の子産んだのを見ると、いいな~と思ったりしちゃいます!笑

女の子だったら洋服可愛いの多いし、髪型も色々できるな~って思ったり(笑)
それでもこれで女の子妊娠してたら、逆に男の子羨ましく感じたんだろうなって思います!

人間ないものねだりですからね(^^;)笑

  • マーガレット

    マーガレット

    ありがとうございます。ないものねだり、まさしくそうです。気持ちが楽になりました!

    • 12月2日
ケンタロー

正直私も女の子希望でしたが、いざ息子が産まれると可愛くて可愛くて可愛くて…笑
性別がどちらにせよ、自分の子供は可愛くて、性別を気にしていたのはなんだったのか?です笑

  • マーガレット

    マーガレット

    我が子なら可愛くて仕方ない!って良いですね。私も早く子どもに会いたくなりました!

    • 12月2日
えりこ99

お気持ちすごく分かります!
1人しか産めない体のため、私も女の子が欲しいと旦那も親も思ってましたが、男の子でした。
妊娠4ヶ月でシンボルが写った時は正直ショックでした笑
でもでも!実際産んでみて、男の子すごーく可愛いですよ😊
今は男の子でかえって良かったと思える事ばかりです(^^)

  • マーガレット

    マーガレット

    ありがとうございます。早く我が子に会いたくなりました笑出産頑張ります!

    • 12月2日
なーがーさーわー。

女の子希望でしたが3人とも男の子でした(´∇`)

可愛くてしょうがないです
女の子産んでる友人みると羨ましいですでも自分の子が1番かわいいです💓

二人目の子は生まれて1ヶ月ちょっとで亡くなりました三人目を考えたとき男の子が絶対にいいねと意見が変わってました💓

自分より苦しく怖い思いして生まれてくる我が子考えたときにどっちでも元気に産まれてきてくれたらに変わりました(*´ω`*)

  • マーガレット

    マーガレット

    ありがとうございます!辛い経験があったのですね、ご愁傷さまです。性別関係なく元気が一番です!目が覚めた気持ちです。ありがとうございます。

    • 12月2日
もっちーモチモチモチモチモチ

私もそうでしたー!
絶対女の子だ♫なんて決め付けて受診したら、見事に男の子 笑
私の周りがみーんな女の子出産してるので、
女の子は可愛い服が多くていいなー、とか
スタイとかもヒラヒラで可愛いなー、とか
そんなことばっかり考えてましたが
4Dエコーを見て、旦那にそっくりなのがわかり、
え、旦那そっくり!チビ彼氏!!と思って舞い上がりました笑
大きくなったら革ジャン着せよう、とか
七五三の袴なんか見つけて絶対可愛いー!って、まだ生まれてもないのにウキウキしてます笑
次は女の子だな♫と思って、妹を大事にする素敵なお兄ちゃんに育てよう♡なんて思ってます!笑

  • マーガレット

    マーガレット

    ありがとうございます!女の子の服が本当に可愛くて目移りしちゃいます!ちび彼氏っていいですね笑

    • 12月2日
あいゆー

分かります!!
私も昔からなぜか自分の子は女の子だと思い込んでいて…それこそ名前も女の子しか考えておらず!
周りからも『絶対女の子だよ!』と言われていたのもあり、もう女の子と信じてました(^_^;)
エコーでシンボルが見えた時は、先生に『まだ確定じゃないですよね?』と聞いたほど(笑)
ベビー服売り場を通れば自然に女の子服しか目に入らず。
お腹の子に申し訳ないとは思いつつ、正直モヤモヤしてました(^_^;)

そんな私が、今じゃ息子にメロメロです♡
今までの自分は何だったのかと思うほど、可愛くて可愛くて仕方ないですよ(><)

出産前は今の私と同じような意見を言っている方を見ても『本当にそう思えるかなぁ』と内心不安に思っていましたが、本当でした!!

大丈夫です♡
安心して赤ちゃんを迎えてくださいね(*^_^*)

  • マーガレット

    マーガレット

    ありがとうございます!我が子に会えるのがとても楽しみになりました!とても安心しました!

    • 12月2日
ゆんたす

私は最初絶対男の子が良い!って思ってましたが…健診で女の子って言われてガッカリしちゃう気持ちが正直ありました!
でもいざ出産!ってなった時性別なんかどーでもいい!って気持ちになりました(*^^*)現在5ヶ月の女の子育ててますが可愛くてしょんないです!
まぁ〜次こそは絶対男の子!って思ってますけどねっ(;_;)笑

  • マーガレット

    マーガレット

    ありがとうございます!我が子なら可愛くて仕方ないですよね!

    • 12月2日
ちぃ

次男出産後、職場復帰した際に女の子妊娠中の妊婦さんがいました。毎日、何時間も過ごす職場の、目に入る場所に座ってる妊婦さん。。。うらやましくてしょうがない気持ちでいっぱいでした。
でも、「私が欲しいのは、その人のお腹にいる女の子じゃない、私と旦那さんの女の子が欲しいんだ」って思うようにしたらちょっと気が楽になりました。そして、そのお腹の子に「お空から女の子の友達連れてきて~」って心の中でお願いしていたら、うらやましくてしょうがない気持ちはなくなっていました(*^^*)
偶然かもしれませんが、その方の出産の半年後に長女を産むことができました☆

  • マーガレット

    マーガレット

    すごく神秘できなお話ですね。確かに、ただの女の子、でなく、旦那さんとの

    • 12月2日
  • マーガレット

    マーガレット

    旦那さんとの子どもが欲しい。ってその通りです。
    気持ちが楽になりました!ありがとうございます!
    コメントが分かれてしまい申し訳ありません。

    • 12月2日
♡えりきんぐ♡

男の子はいくつになっても甘えん坊で親に優しい◡̈♡
特にお母さんには…♡って男の子と女の子をお持ちのお母さんはみんな言いますよ(^ ^)

  • マーガレット

    マーガレット

    ありがとうございます😊男の子可愛いですね!出産頑張ります!

    • 12月2日
まっこ

私は今回3人目を妊娠中ですが、上2人女の子のため男の子も産んでみたいなぁ…と思っていました。
主人も一人くらい味方がほしかったようですし(笑)Σ(-∀-;)

ところが検診で言われたのは「葉っぱみたいのが見えるね~」の言葉。その瞬間「あ~(笑)」でした。
まぁ、私自身も三姉妹、母も四姉妹、妹の子供も女の子、私も姉妹の母。
正直、我が家に男の子が産まれてくる気がしなくて、「やっぱりね(笑)…パパに何て言おう…」と思っていました。
でも去年、妹が第2子となる男の子を出産したので…もしかして?とも思いましたが、やはり我が家はまたまた女の子となりました(笑)
ついポロッと主人に話してしまったんですが、主人も「何かそんな気がしてた…」と(笑)
「3回バージンロード歩かないとね(笑)」と言ったら「えぇ~💧」って反応でしたけど(笑)

我が家は3人で終わりなので、最後くらい男の子を…と思いましたが、やはりお腹に宿ってくれた時点で可愛くて仕方ないです😄❤❤
まぁ男の子の洋服とかみてて、私は「こういう格好させたかったな~(*´ω`*)」と逆に思うこともありましたが、もう元気に産まれてくれたらどっちでも🎵

ですがちょっと色々トラブルがあって、無事に産まれてくるかも分からない我が家の3女です💧
ただただ、元気に産まれてくれたら…と願うばかりです。


産まれたら、可愛い可愛い息子ちゃんに癒されまくって「何で女の子がよかったなんて思ってたんだろう❗」と思うんじゃないですかね(笑)(ノ´∀`*)❤

  • マーガレット

    マーガレット

    女系家族ですごいですね!でもやっぱり元気が一番ですよね。まっこさんの赤ちゃんが元気に産まれてくれるのを祈ってます

    • 12月2日
羽璃

まるで自分のことのようで(^_^;

私自身は子ども好きなので第1子は性別気にしてなかったのですが、
周りが女の子!女の子の方がいい!最初が男の子だと大変!とかいろいろ言われて...( p_q)

息子には悪いですが、性別がわかってから本気で落ち込みました。
男の子か...女の子の方が良かったのか、友人とかの子はみんな女の子なのに何で私だけとか思ったりしました。

いざ産まれたらとても可愛くて
周りにも可愛い!二重で目が大きくて何人かの人にモデルを進められるくらいで
女の子がいい!と言ってた義母も今では可愛がってくれてます。

今でもたまに洋服売り場の女の子服の面積に残念に思ってしまいますが、今しかない息子との時間を大切にしたいと思います。
お世辞でもせっかく勧められたんだし!とモデルにも挑戦中です。

どちらも育てたいという気持ちはあるので
第2子はもちろん女の子希望です。
一度しかない人生なので後悔しないように
できるだけ産み分けに挑戦しよう!と早いうちに調べてます٩(。•ω•。)

  • マーガレット

    マーガレット

    ありがとうございます😊
    息子さんとても周りから愛されて良いですね!出産頑張ります!

    • 12月3日