はじめてのママリ🔰
させないですね😣
割って覚えるって…割って子どもが怪我したら危ないですし…ずっと子どもについてるならありかもしれませんが、子どもだけでさせるのは私はしないです。プラスチック皿で充分練習できますし。
プーさん🐻
させてます😊
「気をつけてねー。優しくねー。ゆっくりでいいよー。」と毎回声掛けはしています!
私がプラスチック食器が好きではなく、ベビー食器もル・クルーゼの陶器でした。
なので、配膳のお手伝い=陶器食器が当たり前になっています。
そして「割って覚える」も一理あるかな〜と思います!
ただ安全にはかなり気をつけなければならないと思います!
なぁ〜お
子供の様子見てできると思うならさせます。上の子は不器用さんだったので3歳では割れるものを運ばすのはしてないです。下の子はお手伝い大好きで運びたいと言い出してから、まずは空のコップからはじめそのうちお茶碗とかこぼれないものは運ばせてました。
より
3歳くらいから割れる食器を使わせてます。最近は自分が使った食器は自分で下げさせてますよ。割ったら割ったで、それも勉強かなって思ってるので。
はじめてのママリ
割って覚えるという考え方はいいと思うんですけど、割って覚える=割った時は大人が一緒に片付けながら割れ物の扱いについて伝える、がセットですよね。
片付けしないならただ危ないことさせてるだけで無責任なので「割って覚えていく」という権利はないですね😇
結局妻が片付けるなら妻の方針に従うべきです…
はじめてのママリ🔰
まとめてお返事失礼します。
割って覚えるもアリなんですね🤔💦
けど片付けはちゃんとやってほしかったです😂
皆様ありがとうございました!
コメント