

うっちゃん
お風呂とかでおもちゃで遊んだりしませんか?
その感覚でジョーロや水鉄砲など使ってピューピュー遊べませんかね⁉️
あと、1人で入るとつまらないのでママも一緒に濡れてはしゃぐとか😂
ペットボトルで簡単にバケツとかジョーロなどの水遊び用のおもちゃを作っで遊ぶと、意外と楽しんでくれるかもです❤️

ママリ
うちの長男はいまだにそんな感じです😂
一緒に遊ぶ子がいるとまた違うかもしれませんね☺️
息子も従兄弟とプールをやると喜んでます☺️
(なぜか私とだとあんまり喜ばない…😇)

おしゃる
上の子がそんな感じですー!
同じく結構慎重派で怖がり…少し繊細な息子です🌈
一歳のときから毎年家でも保育園でもプールやってますが、顔に水がかかるのはもちろんのこと、水着が濡れるのも気持ち悪いのか嫌らしく、一応足だけつけて濡れないようにおもちゃやウォーターテーブルで遊んでいましたよ〜🕺
息子が喜ぶと思って大きな恐竜モチーフのプール買ったのですが持ち腐れ感半端ないです(笑)
幼稚園の水遊びもあんまり気乗りしてなさそうな感じでした🤣
そして今年初めてプールデビューした下の子の方がよっぽどプール満喫してます🫶(笑)
でもなぜか水鉄砲で服が濡れるのは平気らしくて喜んでやります!
この調子でこの先水泳とか始まった時大丈夫なんだろうかと心配しています😂
解決策じゃなくてすみません😂😂😂

はじめてのママリ🔰
うちの子も怖がり慎重繊細でぜーーんぜん遊びません😂プールで座れずずっと立ってます笑
コメント