子育て・グッズ 7カ月になる息子が良く日中寝ていて夜に元気なんです。寝てはくれるんだ… 7カ月になる息子が良く日中寝ていて夜に元気なんです。 寝てはくれるんだが、しょっ中、おむつ起こされてます。 夜は怪獣のように大声で泣くし大変です。 どうしたら、朝日中と、夜が反対でどうしたら、変えられるかな。 最終更新:2016年12月2日 お気に入り 息子 おむつ 泣く モリリン コメント ママリ 朝を7時までに起こして、昼寝は寝てても起こしてトータルで2時間くらいにすると疲れて夜は寝てくれる気がします((*´∀`)) 最初は日中グズって大変かもしれませんが💦 12月2日 モリリン ありがとうございます。 早い時は7時〜8時に離乳食あげ家事やらしてると2時間後には息子もう寝てます。 息子寝るのが遅くて1時とかで、まだ、2回食なので離乳食は10〜11時と16〜18時であげてます。 12月2日 おすすめのママリまとめ おむつ・安いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 準備・おむつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
モリリン
ありがとうございます。
早い時は7時〜8時に離乳食あげ家事やらしてると2時間後には息子もう寝てます。
息子寝るのが遅くて1時とかで、まだ、2回食なので離乳食は10〜11時と16〜18時であげてます。