
2ヶ月の赤ちゃんがRSウイルスにかかり、31日に遊ぶか迷っています。まだ保菌している可能性があるため、遊びを延期するのが良いでしょうか?気にしすぎでしょうか?
先週金曜から発熱、月曜日にRSと診断された子と31日に遊ぶか悩んでます😖
生後2ヶ月になる子がいて、8/2から実家に帰ります。
まだ保菌してる可能性あるし、延期してもらうのがいいですかね?
気にしすぎですか?🥺
- ままり(2歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
咳してないなら遊びますかね🤔

ママリ
RSは長ければ約1ヶ月感染力があるそうです。感染力ピークの時程ではないと思いますが。
今生後2ヶ月の娘がRSで入院中です。かかったら入院となる可能性が高いです。
罹った我が子をみてる私からすると、延期した方がいいと思います💦
-
ままり
ありがとうございます!
上の娘が昨年RSで重症化して人工呼吸器まで付けたのでかなりビビってて🥲
わたしとしては延期したいけど、気にしすぎじゃない?って思われるかなって悩んでまして😭- 7月17日
-
ママリ
上のお子さん大変でしたね💦💦
うちは呼吸器までは必要なかったですがそれでもしんどそうで😭
もし伝えてもいいなら、上の子の時のこともあるし、申し訳ないけど念のため延期したいって伝えるかですかね?💦
私も実際なるまでは1ヶ月たってたら気にしすぎって思っていたかもしれません。今めっちゃRS流行ってるのでどこから貰うかわかりませんが、実際経験してみてかかる可能性がある行動は避けたいなと思います。
友達との関係性とかもあるし、伝え方とかも含め難しいですよね😭- 7月17日
-
ままり
小さい赤ちゃんも入院してるの見て辛そうだったので可能性が高くなる行動は避けようと思います😭
考えすぎかなと思いましたが、去年も帰省中に発熱して(潜伏期間で帰省前は気づかず)じじばばに心配かけたので、帰ってきてから会うことにします!
背中押して下さりありがとうございます🥲💗- 7月17日
-
ママリ
コロナもあって、余計人に会いにくくてしんどいですよね😭
ならなくて気にしすぎたかな?は結果オーライですが、不安な気持ちがあるまま遊んでもし罹ったら後悔してもし切れないので😭
楽しく帰省して、その後友達と遊ぶのが一番みんな安心ですね☺️
お力になれたならよかったです!- 7月17日
-
ままり
そうですよね😭
自分をすごく責めてしまいそうです🥲
パパがお休みになったからその日は空いてないって嘘ついちゃいました😖
帰省から戻ってきたら会おうと思います☺️💗- 7月17日
ままり
ありがとうございます!
一般的に見たらそんなに心配しなかていいかなーって感じですよね😖