
1歳の子供が食欲旺盛で、バースデーケーキを一気に食べたが、体型は大きめ。欲しがるだけ与えていいか、節制すべきか悩んでいます。
たくさん食べすぎる子供について。
先日1歳になったばかりの子供がいます。
ここ1ヶ月くらい食欲が爆発していて与えただけ食べます。
1歳から食べられるバースデーケーキを用意したのですが、直径10センチのケーキを全部食べてしまいました。
欲しがるだけ与えていいのか?
節制させた方がいいのか?
どっちでしょう。
ちなみに現在は身長75センチ、体重9.5キロのムッチリ体型で、産まれたときから大きめの赤ちゃんでした。
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)

maimai
こんにちは、4人のママしてる者です
ご飯に関してはあげてもいいと思います
これから痩せていく時期ですし、身体作るために食べてるのかなと
お菓子はあげすぎてはダメですがご飯ならいいかと
娘もよく食べますが2歳回ったら痩せてきました

J子
うちも全く同じ身長体重です!
見た目お腹出てますがそんなに太ってなくないですか?
縦に伸びてるんでエナジーが必要なんじゃないかと思います!
うちは毎日離乳食3回、一度に200gほど食べます。食パンは6枚切り1枚食べ、バナナ一本は別腹だったり😅おやつも食べます!
卒乳しており粉ミルクは1日300mlしかのみません。
背があるし食べたいだけ食べていいんじゃないですかね。
コメント