
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も小さめで、完母ですが哺乳瓶拒否なんでもう諦めてます🥲🥲
離乳食にちょっとミルク足してるくらいで、他なにも意識してません🤣いずれ成長してくれるであろうと!!

はじめてのママリ🔰
上の子が1歳でも7.3キロの小さめでした😊
離乳食も全然で、どうしたもんかなーと思ったけど医師からは元気だから良し!!と笑。
栄養士さんには、動物性タンパク質を増やすことを勧めらたので食べるようになってからは少し意識しました。
ミルク飲めるなら飲ませてあげても良いかもですね!
因みに、そんだけ小さかった上の子は年長の今、クラスの男の子で一番背が高い…笑。
-
りんごまま
お返事遅くなりました🥲コメント頂きありがとうございます🥺お医者さんから、元気だから良し!安心しました🥺
動物性タンパク質参考にさせてもらいます😆離乳食食べませんが😵笑
そして、年長さんで身長1番高い!!!!のも聞いて関係ないんだなと思いました🥹ありがとうございます❣️- 7月17日

はじめてのママリ🔰
9ヶ月で7.5キロです!
身長は69ありますが6ヶ月の時は62センチとかでした🤔
娘は離乳食をすごくよく食べるのに体重の増えは3ヶ月ごろからずっと緩やかです!
6ヶ月の時は6.5キロなかったです!
よく動くしおしっこうんちもしてて機嫌も良いので体質なのかなと思い、今は心配していません☺️
体重や身長以外の面で、機嫌が常に悪かったりおしっこうんちが出ていなかったり顔色が悪かったり気になる点があれば改善必要かと思いますが、そうでなければ個性や体質だと思いますよ✨
-
りんごまま
お返事おそくなりました🥲
コメントありがとうございます😊6ヶ月から9ヶ月で身長がぐーんと伸びたんですね🥺
体重はやはり、この月齢だと緩やかになるんですね🥺今まで1ヶ月1キロくらい増えていたので急に増えも悪く、ますます身長も伸びなくなって来たので心配しましたが、機嫌も良いし、うんちは回数減りましたがおしっこの回数はそのままなので、コメント頂き安心しました🥺私も小柄なので、きっと個性なのかもしれません🥺身長体重は気にはなりますが息子なりの成長を見守ります🥺- 7月17日

ママリ
うちは11ヶ月の女の子で7.5キロの68cmで成長曲線ぎりぎりです😭
なかなか体重増えないですが少食なので諦めてます😓
-
りんごまま
お返事遅くなりました🥲コメント頂きありがとうございました😊まわりの赤ちゃんが大きくて心配になりますよね😢
うちも、離乳食はほぼ食べないですし、いつも成長曲線と睨めっこしてました😓五体満足だったら良いかと思うようにします🥺でもやっぱり睨めっこしてしまいますね😵- 7月17日
りんごまま
コメントありがとうございます♪哺乳瓶拒否つらいですね💦何ヶ月で何キロちゃんですか??うちは、離乳食が嫌いみたいで、なかなか進みません😓