
買い物後にレシートを見直したら、冷凍エビフライが税込650円のつもりが1100円になっていました。こういう場合、皆さんはどう対処していますか?お店の間違いも考えられますか?
食品の買い出しで家に帰ってきて改めてレシート見てからこんな高い値段で売られてたっけ?っていう経験みなさんありますか?
そういう場合ってどうしてますか?
先程買い出し行って帰宅後にレシートを見直したら、税込650円の冷凍エビフライを購入したつもりが1100円になってました💦
私が値段の見間違いしたのかもしれないですが、お店側の間違いとかもありえたりしますか?💦
- まま(生後2ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

P
電話して値段聞きます!

🍒
お店側の間違いな時あります!
私も必ずレシート確認してます😂
-
まま
ありますか!!😂
キャベツの値段も違くて、でも私の間違いだったら嫌だな〜と電話するの躊躇ってます💦- 7月15日

はじめてのママリ🔰
ありました!
私は徒歩5分くらいの店だったので、本当に自分の思った価格か自信なかったので確認しに行きました😂笑
-
まま
私もそこまで自信ないんですよね😣
見に行った結果どうでしたか🥺?- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
あってたので価格を写真に撮ってレジにレシートと共にレジに持っていったら返金してくれました✨
特売の外し忘れだったようで私が帰る頃には値札変わってました😅笑- 7月15日

tommy
スーパーで勤めてました!
①見間違い
②プライス・POPがズレていたりして、商品とプライスが違った
③お店の登録ミス
念の為、電話で確認するといいですよ☺️
レシート・商品のJANコードがあればお話がスムーズにいくと思います!
-
まま
スーパーで務めていた方からの回答有難いです!!
やはり電話で確認してみようと思います🥺✨- 7月15日
まま
それしかないですよね!
私が間違ってたら恥ずかしいなーとか思って電話するの躊躇ってました😫
でもエビフライとキャベツの値段が違くて😂