※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
□emiyu□
お出かけ

一時預かりを利用する予定で、初めての預け先として午前と午後のどちらが良いか、またその際の預け時間について教えてください。

一時預かりの登録に行ってきます!

今度予定があり3時間ほど預ける予定ですが、それまでに一度預けてみようと思います✨


・初めての一時預かりは午前と午後、どちらにしましたか?
・その時は何時間預けましたか?

今まで旦那や実家や義実家に最長5・6時間ほどは預けたことがあります😊


よろしくお願いします🥺

コメント

be

私の場合慣らし保育で
最初9時から10時
次9時から11時と決まってたので
自由に時間
決めれるようになってからは
9時12時とかにしてました^ ^
午後からだとお昼寝の
時間であまりお子さんも
遊べないかなと思います🥺

  • □emiyu□

    □emiyu□

    慣らし保育は時間決まってたんですね😊
    確かに午前の方が普段家で出来ない遊びとか出来ていい刺激になりそうですね✨
    教えて頂きありがとうございます♪

    • 7月15日