※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのマママ🔰
子育て・グッズ

小学1年生の夏休みの自由研究のアイデアを教えてください。

上の子小学1年生です。
初めての夏休みで初めての夏休みの宿題をやらなければならない訳ですが
ウケが良かった自由研究のアイデアを教えて欲しいです☆

コメント

うー

1年生のうちから自由研究あるんですね!!

うちの子の学校は3年生からです⭐️

受けがいいかはわかりませんが、去年はペットボトルで夕焼けを作りました!!

今度NHKで自由研究の番組やるみたいなので参考にできるものがあるかもなので見てみようかなーって思ってます😊

deleted user

小学生の低学年
という記憶しかないですが

指紋を調べてる子がいました
家族全員の人差し指の指紋を取る

誰かにコップに指紋をつけてもらう

パウダーで指紋を浮かせて?

家族の指紋と合わせて

誰のか当てる!
ってやつでした

身近な素材で誰でもできる
また、国旗など全て手書きの子の自由研究が賞を取ってました^_^