
田舎町で挨拶されることが初めてで、疑問に感じている女性がいます。挨拶は普通なのか、習慣なのか気になっています。
田舎町に住んでるんですが徒歩で歩いてるとすれ違う人に挨拶されます。
小学生とか元気にこんにちはーとこれってそういう風に習うのですか??それとも当たり前なんでしょうか??
都会育ちなので引越しして初めて言われた時は普通に誰?って思って私じゃないのかと思ってスルーしちゃってました
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳)

Co✩.*˚
田舎で生まれて田舎で育ちました!
小学校のときには登下校の際には地域の方、近所の方に挨拶を!と習いました😌
今でも田舎に住んでるんですが、ご近所さんや、すれ違う小学生などが挨拶してくれます😄

さらい
習ったことないです
でも自然と身に付いたというか、、
通りがかりの人が挨拶するから。

はじめてのママリ🔰
田舎産まれですが普通に挨拶するように言われますけどね。
あと今は都会に住んでますが、小学生の子たちは挨拶してくれますよ〜👏

ゆっこ
田舎生まれですが、みんな自然と身につけてるんだと思います。
顔見知りが多いので気さくに話しかけられますし、挨拶しない方が不自然な感じでした😅
コメント