※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

姪っ子甥っ子の誕生日プレゼントいくらまでって決めてますか?旦那がなんでも買ってあげるって言うんですが😅

姪っ子甥っ子の誕生日プレゼントいくらまでって決めてますか?旦那がなんでも買ってあげるって言うんですが😅

コメント

pooh

年齢によるかと…
後、こちらがあげた分、向こうも返すと思うので、最初に誕生日プレゼントの値段決めておいた方が、お互い楽ですよー😊
小学校の間は、3000円とか。
クリスマス・お年玉の金額とかも、統一したほうがいいと思います‼️
お金は、揉める元ですから😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5歳と3歳になります。お金はほんと揉める元ですよね😅現に今、頼まれたもののお金今度持って来ると言われ商品だけ持って行って返してもらってません😥

    • 7月13日
  • pooh

    pooh

    えっ、それって、お金払う気がないってことじゃないですか⁉️
    普通、商品取りに来る時に、お金の金額分かってるので、持ってきて、交換ですよね⁉️

    旦那が自分のお小遣いからあげるなら関係ないので、放置しますが…

    まず、そのお金をもらってからの、話し合いのが良くないですか⁉️

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通そうですよね!もう1ヶ月経つんですけどその間に3回ぐらい言ってるし3回目で取りに来てって言われたんですけど持って来るのが常識じゃない?って思っちゃいました😅

    • 7月13日
  • pooh

    pooh

    えっ、ありえないです💦
    ちょっと非常識なので、それは、旦那さんがすればいいと思います。
    旦那さんの方の、甥と姪ですよね⁉️

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那側です。今回はいいですがまた頼まれた時はお金と引き換えにしようと思います😣

    • 7月14日
  • pooh

    pooh

    その方がいいと思います‼️
    もし、次回、お金渡してくれなかったら、旦那さんのお小遣いから、その分、引けばいいですよ。
    自分でお金返してもらってね👍
    って、言って👍

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😣

    • 7月14日
とろろ

決めてはないですが、私なら3000円程度とか....高くても5000円までにすると思います😌甥っ子姪っ子の年にもよると思いますが💡
あんまり高価なものをあげると逆に自分の子の誕生日プレゼント、気を使わせちゃいませんか⁇😅💰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も3千円ぐらいかなと思ってたんですがおもちゃの他にAmazonプライムデーだからって欲しいって言ってたDVDまで買ってたので😅旦那にはそう言う考えがなさそうです。

    • 7月13日
🍑🍑

自分の子どもが産まれる前まではわりかし何でも買っていましたが、産まれてからは高くても5,000円以下にしています😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそれぐらいですよね😂
    1人なら勝手にどうぞって思うんですけどね😂

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

お互いなんとなーく1万円程度で贈りあってます😭💕安くて使うか微妙なものなら、いっそ高くても本当に欲しそうなものにしてます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 7月13日