
義理姉からお下がりの子ども服をもらったが、その中に自分がプレゼントした服があり、気分が悪くなったという相談です。
モヤっとした事です。
義理姉からもう小さくて着れないから良かったら…とこども服が送られてきました。義理姉は2人娘がおり、外国籍の夫の姉なので、義理姉ももちろん外国籍です。
お下がりをもらう事は有り難いです。
でも今回送られてきた服の中に見覚えのある服が…
私が義理姉の第一子が生まれる時にプレゼントした服がありました。
外国語のタグの中に日本語のタグ。間違えありません。
プレゼントした服を送り返してくるとは…ちょっと気分が悪くなりました。私だったら気をつけるかなと思いました。
夫に話す事ではなかったかもしれませんが、冗談めかしにこれ私が贈った服じゃん、と言うと、そうなの?まぁ(義理姉の)1人目2人目が着たんだろうし、めちゃ着られた服じゃん、捨てるのも勿体無いし送ってきたんじゃ無い?(外国語の会話なのでちょっとニュアンスが難しいですが、そんな感じで言われました)
私の母にその話をしたら、えっ?!と驚きながらもまぁ2人子どもが居ればそこまで気が回らないんじゃない?との答え。
私の心が狭いのか…忙しいのは分かるけど、プレゼントしたものを送り返された者の気持ちとしてはモヤっとしました。
- ヨシ(1歳1ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

mnrhnk
ちょっと配慮が足りない気もしますが
大切に着たからこそお下がりとしてあげられるくらいまで綺麗(?)にとってあったのかな…ってポジティブに思えませんか😭
趣味じゃない好みじゃない服なら汚れてるか捨ててるかもしれないし、
ヨシさんが選んだ服だからヨシさんの子供にも…って思った可能性もあるのかなって思いました😢

ちこ
私は姉からプレゼントして貰ったジャンプスーツ洋服物持ちが良かったので、長男の時貰って息子が着て姉の子どもが着て、また私のところに戻ってきて次男が着て、姉の所の子どもが着て、また私のところに戻ってきて三男が着てってお下がりが回ることもあるし、その時に物持ちが良かったし、みんなこれ着た写真あるねって笑い話にもなりますよ☺️
お下がりはよくそういうのありますよ☺️
-
ヨシ
確かにお下がりってそういうものですよね!
こちらに投稿してみなさんの意見を聞けて、考え方が変わりました(^^)
ポジティブに考えるようにします!
ありがとうございます😊- 7月13日
ヨシ
ありがとうございます!
最初はポジティブに捉えるどころか、贈ったものを返してくるなんて!と思いましたが、贈った物は服で使い回しが出来るものですもんね!
こちらに投稿して考え方が変わりました!ありがとうございます😊