※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

美容師さんや髪に詳しい方パーマについて教えてください🙏初めてパーマを…

美容師さんや髪に詳しい方パーマについて教えてください🙏
初めてパーマをかけたいと思っています!
肩についてハネまくりですが、朝直す余裕がないので、パーマなら適当に結んでもオシャレに見えるかなと✨

でも、躊躇する理由があって迷っています💦🥺
猫っ毛で10年前にパーマがかかりづらいと言われたことです、、、

実際パーマってどうなんですか?😌
メリット、デメリットなど教えてください😊

コメント

ままり

美容師ではありませんが、パーマが好きでよくかけてました。
メリットは可愛い、楽。
デメリットは高いこと、綺麗に長持ちさせるためにはケア必須(時間とお金がかかる)、そしてとにかく傷みます。

結果的に、2〜3年に1回かけたい気持ちになってパーマかけてチリチリになって後悔って感じです。ふわふわしてるのが好きなのである程度髪が戻ったらまたかけてしまいたくなっちゃいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりすごく傷むんですね😅💦ケアができるかも含め考えてみたいと思います!
    教えていただきありがとうございます🙏

    • 7月12日
みあい

スパイラルが好きで、パーマしてます!!
メリットはオシャレ、楽
デメリットは個人的には特にないですね〜🤔

ゆるめのパーマだと、確かにかかりにくそうな気もしますが、スパイラルなどのキツめのパーマならかかると思いますけど😊
どういうパーマをかけるかによりますが、美容師さんと相談して、イメージしているパーマより若干キツめにかけてもらうとかですかね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かけるならキツめでお願いしようと思います😊
    教えていただきありがとうございます🙏

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

ショートでパーマをかけてます。猫っ毛ではありませんが、かかりにくい髪質です。

メリットはとにかく楽。何ヶ月かに一回かけ直す時間さえとれれば、普段の髪のセットの時間は私の場合5分以内です🤣
デメリットはかけるのに時間とお金がかかること。あと、人によってはケアが必要なこと…ですが、私はあまりケアについてはお金をかけてません。唯一シャンプーリンスにお金をかけてますが、合わせて年間1万4千円程度なので、ぶっちゃけ市販のものと金額は大差無くなってます😅

猫っ毛さんで、しかもダメージがあるとかかりにくい&取れやすいかもしれないですね🤔
やりたいスタイルにもよりますがデジパをチョイスしたらかかりやすい場合もありますし、コールドパーマに適したスタイルということもあります。
美容師さんに相談しまくって、かけてみてください😊
もしも一週間以内にとれちゃったら、かけ直してもらうといいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    セットが楽なのは魅力的ですね✨
    シャンプーリンスは美容院の物を使っていますか?
    今度美容院でパーマがかけられるか相談してみます😌💕

    • 7月12日