※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食のブレンダーあった方がいいでしょうか?🥕なくてもいけるけどあったら便利な物って買うのめちゃくちゃ迷います😥

離乳食のブレンダーあった方がいいでしょうか?🥕

なくてもいけるけどあったら便利な物って
買うのめちゃくちゃ迷います😥

コメント

deleted user

1人目のときに買って
1人目2人目も使ってました😊

まさに、あって便利だったけどなくてもいけたような…わざわざ何千円も出してまで…となると考えると微妙なラインです😂

7ヶ月ごろには使わなくなり、
そこからはぶんぶんチョッパーが大活躍です🤣ダイソーにも置いてあるのでこれは買っても損しないかなと思いました💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    微妙なラインですか…😳
    2ヶ月間しか使わないなら無くてもいけそうな気もしますね…

    ブンブンチョッパーはすでに日頃からお世話になっています!笑
    そしたら離乳食用にもうひとつ買おうかなと思います☺️💗

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰けーちゃん

お祝いでブレンダーいただきましたが、すごくよかったです!
今離乳食後期に入りましたが、フードプロセッサーも大活躍してます😊

頂いたのはブラウンでしたが、個人的には少量からブレンダーできるT-falいいなぁと思いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フードプロセッサーとブレンダーの違いって何なんでしょうかね😳なめらかさかな…?

    T-fal見ました!たしかに最初はごく少量ですもんねこれは使いやすそうです☺️

    • 7月12日
ひみ

わざわざ買わなくてもいいかなぁと思いますよー😂
裏ごしいちいち大変ですが、使うのは2ヶ月くらいです💡
でも、2人目3人目を考えてるのなら買ってもいいかなと思います🤔うちは上の子も家でみてて、裏ごしする時間なんてないので、あってよかったなぁと思ってます😊
あと、ブレンダーを買ったおかげで、ポタージュとかも作るようになりました!(たまーにですが)料理の幅は広がりますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月だけって考えたら勿体ない気もしますね🥲💦
    うちは一人っ子予定なので今後の活躍はなさそうです…
    裏ごしする時間…たしかに無さそうです😥

    • 7月12日
なあ

1人目の時にお祝いで
ブラウンをもらって愛用でした!
なくてもいけますが、あったらあったで
もちろん便利です🥰🥰

お菓子作りとかにも使えるので
自分でも普通に使用してます🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あったら便利なものを便利〜!と使って生活してるしやっぱりあった方がいいかもと思ってきました…😳💡笑
    お菓子も作れるんですね!😲

    • 7月12日
  • なあ

    なあ

    ブラウンのブレンダー
    色々セットのやつを貰ったので
    ケーキ作りで生クリーム泡立てたり
    生地混ぜたり使ってます🥰🍴

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブレンダーで生クリーム泡立てれるんですか!😲
    それはちょっと使ってみたいです😍

    • 7月12日
  • なあ

    なあ

    ブレンダーというか
    泡立て器もついてます!!
    こういうセットになってるのを
    貰いました🍀

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アタッチメントで泡立てのものがあるんですねー!😳
    いろいろ付いていて便利そうです👏🏻😳💡

    • 7月13日
  • なあ

    なあ

    そうなんですよ🧡
    こういうのなら普段使いできるし
    あっても便利ですよ!!
    子供大きくなったら一緒に
    お菓子作りとかできますし🥹

    正直離乳食にはそこまで使ってないですね笑

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これなら使い道を探して何か作るのも楽しそうですね!😲
    子供とお菓子作るのも時短で良いかも…

    離乳食には豪華すぎる品物ですね🤣笑

    • 7月13日
deleted user

あったら便利だったんだろうな〜!って感じですが、離乳食以外で使わないな😂と思ったので買いませんでした😄
無くてもそこまで不便て訳でもないですし😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも離乳食以外では使わないと思うので悩みます😞
    最初は無しで様子見でも良さそうですね😲

    • 7月12日
𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*

ブレンダー買いましたが…いらなかったです🤣🙋‍♀️
離乳食初期はブレンダー使う量でもないし
使う量ぐらいのときにはもうそこまでつぶさなくてもいい時期になるので💗

ただ普段お料理が好きとかで離乳食以外にも使われることがあるならあってもいいかもです😊
私はブレンダー使う料理を普段ひないので本当ほこりかぶってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いらなかったですか!😂
    たしかに小さじの量をブレンダー使うのは逆に大変そうです🤔

    私も離乳食終わったらほこりかぶることになりそうです…😂

    • 7月12日
ママリン

ブレンダー離乳食から幼児食になった今でも大活躍してます🌺野菜を茹でてブレンダーするだけで30秒で野菜ペースト作れます。
最近のブームはブロッコリー×コーン🌽簡単にペースト作れて栄養満点です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり時短になるのはすごく魅力的です😭💡
    ブロッコリーとコーンの組み合わせ美味しそうです☺️💗

    • 7月12日
はるママ🔰

ブレンダーを離乳食以外で使いこなす自信がなく、買いませんでした!
夜な夜な録画したテレビ見ながらうらごししてました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も他の使い道は思いつきません…笑
    静かに作業できるという利点はありますね!😂

    • 7月12日