※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

リトミックの先生が怒りっぽいです。他の習い事の先生はどうですか?

リトミックに行っているのですが、先生が指示に従わないとすぐに怒ります🥺おとなしくてもじもじしてても、これはお勉強だよ、ちゃんとしなさいと本気で怒ります。
みなさんの習い事の先生はどうですか?😣

コメント

姉妹のまま

体操の先生がそんな感じです!
ザ体育会系で、合う合わないはあるなーと思っています💦

少し前までリトミック習っていましたが、リトミックの先生は優しかったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう教育も大事なんですかね🥺
    こどもにしたら怒られてばかりだと嫌いになりそうじゃないですかー?

    • 7月9日
ぽぽ

1歳の頃〰︎通ってたリトミックの先生は、何か別のことやってたりしても、やりたくなったらきてね〰︎!って感じで怒られたりとか注意されたりとかなかったです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう感じの教室の方が楽しいですよね🥹今いってるとこは合わないのでやめます😭

    • 7月11日
はじめてのママリ

今習ってる先生は怒りません☺️
リトミックって楽しく学ぶものだと思ってました✨5人くらいの先生のリトミックをそれぞれ受けたことがありますが、怒る方はいなかったです🤔

ただ、まだ使わない教材が前に置かれていて、子どもたちが気になってそっちの方に行ってしまったり、教材の渡し方や配置方法が悪く、子どもたちがわちゃわちゃなってしまう先生の講座はありました!

自分も教員なので、子どもたちがわちゃわちゃなってしまった場合は指示の仕方や教材の置き方、配り方の問題だなーという目で見てしまいます🤣笑
落ち着きない子がいると、その子や親が悪いように見られがちですが、まだ小さい子たちが目の前に教材置かれて我慢する方が難しいので、先生のやり方の問題だと思ってます!
小さい子の特性を理解した上での指示や授業内容ができておらず、子どもや親の責任のように見てくる先生はレベル低いなと思ってます☺️笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねー!楽しく学びたいですよね😭
    うちの子が怒られるのもお友達が怒られるのも見たくないのでもうやめます🥺

    • 7月11日