※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの髪が耳にかかっていて気になります。カットするべきでしょうか?サロンか自宅でのセルフカットが良い方法ですか?

ヘアカットについて
うちの子がまだ4ヵ月なのですが、産まれたときから髪の毛が多く、サイドの髪が耳にかかって最近耳をよくさわります。これはカットしてあげたほうがいいのでしょうか?
またサロンにいくのか自宅でセルフカットするのかみなさんはどのようにされてますか?

コメント

美月

自分でカットしました😂

目と耳にかかって邪魔そうだったので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝てるときしか厳しいですよね?😭

    • 7月7日
  • 美月

    美月

    私の母がだっこしてる時に切りました😂

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜、切れるかなー😭
    自信ないですが、がんばります。笑

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

我が子も産まれたときから髪が多くて、
この暑さで汗疹にもなりそうなので
襟足とサイドを自分でカットしました✂️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!寝てるときに切られたんですか?

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは旦那に抱っこしてもらってテレビみせて
    気がそっちに向いてるうちに切りました🙌✂️
    👶はオムツだけにして、旦那もパンツで(笑)

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜、やはり寝てる時か気がそれているときしか難しいですよね!😭私も旦那にだっこしてもらって頑張ってきります!笑

    • 7月8日