※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ
子育て・グッズ

生後5か月の赤ちゃん、お座りできない時に使うバウンサーに代わるバンボについて悩んでいます。みなさんはどんなものを使っていましたか?

もうすぐ生後5か月になります。

ほかごとしてる時はバウンサーを使ってます。

そろそろ卒業しようかと思い、次に考えてるのが
バンボ?なのですが、迷っています。

みなさんは、まだお座りできない時は
なにを使ってましたか?

コメント

まころ

息子はバウンサー大好きマンでずっとバウンサー使ってました〜!☺️

バンボも持ってたけど、あまり好きじゃなかったみたいで離乳食をあげる時だけ座らせてました!

  • 初ママ

    初ママ

    アドバイスありがとうございます😊
    バウンサーゆりかごみたいで、お昼寝もここでしちゃってます!
    気持ちがいいみたい🫣
    参考にしますね!

    • 7月6日
はらぺこ

ひたすらバウンサーでした☺️
バウンサーが楽すぎて、本人もお気に入りで1歳超えても使ってました笑
バンボは残念ながら気に入ってくれず…
ジョリージャンパー は少し面白がってくれましたがバウンサーには負けました💦
適当に買った安い歩行器もよくわからないままに楽しんでくれたのでなかなか良かったです☺️

  • 初ママ

    初ママ

    アドバイスありがとうございます😊
    我が子もバウンサー気に入っていて
    バンボも気になってましたが、好き嫌いあるかもしれないので、考えてみます🥹✨✨

    • 7月6日