※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

胃腸炎での下痢と、食べすぎやお腹冷やした場合の下痢の違いはありますか?子供です。

胃腸炎での下痢と、食べすぎやお腹冷やした場合の下痢の違いはありますか?
子供です。

コメント

deleted user

胃腸炎は水のイメージが強いです。おむつ変えた途端にタプタプに水下痢が出ていたり‥。お腹壊したとかなら下痢でも少し形のあるような、そんな継続しないイメージです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    継続するかしないかも一つの判断基準になりそうですね💦
    注意深く観察してみます。

    • 7月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうですね‥うちも丁度昨日
    お腹壊したのか下痢で、様子を
    見てましたが今回はコーンで
    消化不良を起こしただけっぽくて1日で回復しました!どのみち下痢っぽいなら便が戻るまでは消化のいいもので過ごした方が良さそうですね♩

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    消化不良もあるんですね。
    昨日アイス食べたのでそれもあるかもしれません。今日はお腹に優しめのメニューにします🙂

    • 7月6日
ぽん

胃腸炎はほんとに水!って感じで頻回にでるし、匂いも酸っぱかったり、いつもと違う匂いがします💦

食べすぎや、一時的な冷えなら
水様便まではいかなくて、少し緩いかな?程度が多いのと
そんなに頻回にもでないと思います〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    朝2回かなりの柔らかい便のあと、今は治っています。
    もう少し様子見てみます。

    • 7月6日