※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふな
子育て・グッズ

育児の協力について、義両親や夫にどの程度頼るべきか悩んでいます。同じ環境の方の経験を知りたいです。

育児の協力はどのくらい頼るべきでしょうか?
8月に第二子出産予定で上の子とは一歳差育児になります。
夫は育児に協力的です。敷地内同居しているのですぐ隣に義実家があり、義両親もとても親身です。
出産後退院したら上の子の保育園は自分で送迎しますか?夫は少し朝早いので保育園の開始時間に合わせてもらうと若干職場に遅刻してしまいます。(職場にはOKもらっているようですが)
協力してもらえるなら義両親に協力してもらうべきでしょうか??

どの程度上の子の世話を甘えていいのかわからず、、、。
同じような環境の方、どんな生活をしていましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児連れて送迎するのですか?
その環境なら、送迎かその間の新生児どちらかを夫か義両親に頼りたいです。送迎任せる人がほとんどな気がします。

  • ふな

    ふな

    そうですよね!頼ろうと思います✨教えてくださってありがとうございます😊

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

住んでる環境(敷地内同居)が全く同じ状況で4月末に出産しました🙂
私は唯一送迎の時だけ上の子と2人きりになれるので、旦那に少し出勤遅らせてもらって下の子を見ててもらい私が送迎してました🚗³₃
気分転換にもなるので協力してもらえるならバンバン頼った方がいいと思いますよ🙌

  • ふな

    ふな

    なるほど!送迎だけしてたのですね!2人きりの時間、これからほとんどなくなっちゃうから😭体調と旦那と相談しながらやってみたいなって思いました✨

    • 7月6日
コロ

ここでママが無理したら、体調不良が長く続く可能性もあるので、基本全部やってもらうスタンスがいいと思います。だって母は全治6週間くらいの傷を負うンデス!旦那さんも義実家も頼りまくったら良い!職場がOKしてくれてるなら遅刻して保育園の送迎してもらいましょう😊

  • ふな

    ふな

    早く体調回復するためにもたくさん頼ろうと思います!
    教えてくださってありがとうございます😊

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

私も8月に出産予定です😌🏖
産後は旦那が育休を取得して上の子の送り迎えをしてもらう予定ですが、どうしても外せない仕事がある日だけ徒歩5分のところにある私の実家から母親に来てもらいます☺
産後の体だけでなく真夏ということもありますので、新生児を連れ出さずに済むなら周りに頼りましょう!😊

  • ふな

    ふな

    育休を活用したいところですよね!
    旦那がどの程度、つかうのか、、、まだ話し合っていませんでした💦
    相談してみます!!
    出産同じ時期なんですね✨良いお産になりますように✨

    • 7月6日
deleted user

私は園が近くなので、退院したら赤ちゃんから離れて息抜きする為に、親に見てもらって上の子の送迎に行ってました!ママ友や先生方は「えっママが来た」ってビックリしてました🤣

  • ふな

    ふな

    息抜きも大切ですよねー😭✨
    驚くってことはそれだけみんな周りに頼っているということなんですね🫢!!
    体調と周りの環境と相談しながら送迎してみたいって思いました✨

    • 7月6日
3-613&7-113

義親と二世帯です😊

下の子は一月に生まれて、一ヶ月検診終わるまで義親が上の子の送迎してくれてました。また、一ヶ月検診終わってからも、娘が「じぃじと行く」と言うと義父が連れて行ってくれてました。私が送迎に行く時は「寒い中可哀想だし、風邪ひいたら大変だから」って下の子預かってくれてました。

  • ふな

    ふな

    1ヶ月検診までは、という期間設定たしかに大切ですね😆✨
    その後も協力いただけたらなおさら助かります✨
    優しい義親様ですね✨教えてくれてありがとうございます😊

    • 7月6日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ずるずると、だとお互いに疲れちゃうかな?と💦

    はい😊お互い無理のない範囲で協力出来ると、良いと思います。

    • 7月6日