※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KISUZU
子育て・グッズ

一歳の息子の体重と身長が増えず、先生に相談してもビタミン剤を勧められる。6ヶ月の服を着ている。何か悪いのか、どうすれば増やせるか心配。

もうすぐ一歳の息子が体重と身長が増えません。
8ヶ月の時から、体重8.1で身長が70cmのままです。

離乳食もミルクもたくさん食べます。
先生に相談してもビタミン剤飲ませて‼︎ってだけです。

もうすぐ一歳なのに6ヶ月の服を着ています。

どこか悪いのでしょうか💧?

体重や身長を増やすために何をすればいいのか、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

次女も産まれた時から
小柄だったのか
1歳なったばかりですが
体重8kgもないし身長も
80ないですよ!
ですが何も言われたこと
ないですよ😖

  • KISUZU

    KISUZU

    回答ありがとうございます😭
    生まれた時は大きめだったので急に成長止まった感じで💧

    私が心配してるだけなんですが、
    男の子だと体重が曲線ギリギリで💧

    • 7月6日
ままり

3ヶ月横ばいの成長なのでしょうか?
この時期、少しでも右肩上がりなら気にしなくて良いと言われましたが、横ばいだとどうなのかな?心配ですよね。
小児科を変えてみるか、保健センターとかの保健師さんに電話相談とかないですか?
そういうのに一度相談してみてはどうでしょう?!

うちも小柄であまり大きくならないです😂
1歳8ヶ月ですが80ないです。上の子も同じような体格でした。
ちびは、服が何年も着れて経済的です🤣上の子1年生ですけど、95の短パン履いてることに昨日気付いてビビりました🥲

  • KISUZU

    KISUZU

    回答ありがとうございます😭

    少しでも増えてて緩やかに増えてるならいいのですが、
    8.1 7.9 8.4 8.0 8.1
    という感じで、減ってるのが
    ダメらしく💧

    海外にいて、保健センターや保健師さんがいなくて、、、


    上の子は5ヶ月で9キロあって一歳の時は曲線の上ギリギリだったので、逆に心配になってじって💧

    • 7月6日
  • ままり

    ままり


    海外に居るのですね😱
    それは心配ですね😭相談しようにもって感じですよね🥲

    確かに体重を見ると減ってますよね😅
    でも、病院ではビタミン剤飲ませてしか言われないんですよね…
    どこか悪いかもしれないと思うと不安で仕方ないですよね。
    オンライン受診とか日本の小児科でできないですかね?

    すみません、このコメントでは何の糸口にも不安解消もできないと思いますが、不安なことは共有できますので、愚痴等あれば言ってくださいね。

    • 7月7日