※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの成長に関して、真似や指さしのタイミングが気になる。焦っている様子。

真似や指さしをする気配がない

のですが、突然するようになるものなのでしょうか?💦
子どもに対して褒める時にパチパチ、おやすみの時にバイバイなど必ずしているし、絵本や散歩の時に指さしもして見せているのですが…

タイミングとかあるのですかね?💦

ここ1ヶ月くらい成長?があまり分からず焦ってしまっています…😭

コメント

deleted user

突然でしたよ!
8か月ならまだだと思います☺️

はじめてママリ🔰

先日1歳半検診だったのですがそれまで全く指差ししなくて😫積木にも興味無かったのでひっかなるかなと思ったら1歳半検診で息子はちゃんと指差しも積木もしてました😨💦今は指差し絵本を見ながらするようになりました。まだ8ヶ月なので焦らなくて全然大丈夫ですよ😭

deleted user

8ヶ月ならまだ気にすることないと思います!

うちの子はパチパチは10ヶ月頃、バイバイや指差しは1歳過ぎてからできるようになりました😊

  • deleted user

    退会ユーザー

    私も当時は全然やらないなぁと心配していましたが、突然やり出しました!

    • 7月5日