
コメント

K.Sママ
だいたい受精(排卵日)から着床完了までが約2週間程で、それと同時に妊娠検査薬で反応するホルモン(hcgホルモン)が増加するので、それ以前だと反応しないし、その時期に反応がなければ妊娠をしていない事が多いって事だと聞きました👂
行為から2週間後に陰性で数日後に陽性になる場合は排卵日が遅れていた可能性があるみたいです💡
元気な精子が1週間とか生き残っていて運良く受精したパターンだと思います。
K.Sママ
だいたい受精(排卵日)から着床完了までが約2週間程で、それと同時に妊娠検査薬で反応するホルモン(hcgホルモン)が増加するので、それ以前だと反応しないし、その時期に反応がなければ妊娠をしていない事が多いって事だと聞きました👂
行為から2週間後に陰性で数日後に陽性になる場合は排卵日が遅れていた可能性があるみたいです💡
元気な精子が1週間とか生き残っていて運良く受精したパターンだと思います。
「フライング」に関する質問
フライング検査について🙂↕️ 賛否両論あるとおもいますが質問です。 現在妊活中なのですが、期待するのにも 疲れてしまいソワソワ期がとっても苦手です。 ①フライング検査は最短いつから反応ありますか? ②フライング…
【フライング検査】批判的なコメントはやめてください💬 陽性から陰性そしてまた陽性になることありますか? 排卵日も生理予定日もアプリなので確定じゃないです 排卵日20日 仲良し18日 生理予定日5月4日 妊娠検査薬を超…
妊娠がわかるいつまで性行為されていましたか? 人工授精し、いつ検査薬しようかソワソワ期です。 でもまだフライングのフライングになるので陰性になる可能性が高ので検査薬出来そうにないです。 生理予定日は5/4頃です…
妊活人気の質問ランキング
ma3
詳しくありがとうございます🙇♀️
妊活を始めたばかりで色んな日数を考えてたら頭がごちゃごちゃしてしまいました😅
K.Sママ
私は妊活3年目で、24ヶ月以上連続でリセットしてて毎月フライングしたりしてたので、14日目で陰性だとお酒飲んだりしてリラックスしています😂
私の場合はクリニックで排卵日確認してるので排卵が遅れると分かるので、それ以降は期待していません😔💧