![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳娘が汗っかきで、寝具やパジャマを変えて快適に眠れる方法を教えてください。
お子さんやご自身が暑がり、汗っかきの方、
オススメの寝具やパジャマ教えてください!
4歳娘が汗っかきで、寝室を快適な温度にしていても寝付いてから確認すると既に背中が汗びちょびちょで、ここ最近毎晩着替えさせてます💦
しっかりエアコンや扇風機を使っていて、下の子や私は快適なので、室内の温度は問題ないと思われます。
パジャマはユニクロの半袖パジャマで、ズボンは膝ちょい下くらいの長さ、肌着は同じくユニクロのメッシュのものでタンクトップです。
布団の敷きパッドは安物ですが、一応接触冷感的なひんやり感を感じるものです。
まず1番に考えられるのは、敷きパッドをニトリのNクールに変えることかな?と思うのですが、パジャマや肌着ももっとひんやり感を感じるものにしたら少しは快適に寝れるでしょうか?
何かオススメがあれば是非教えてください!
- ぽん(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
汗かき家族です😂😂
上の子はもうパジャマ着せてなくてパンツとタンクトップ肌着です笑
下の子は上は着せずにキャミソール、腹巻のパジャマズボンです🙋♀️
Nクールは必須です!
![mihana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mihana
娘は敷きパッドはNクール、メッシュキャミソールにユニクロの半袖パジャマです!
エアコン24.5℃+扇風機で1番寒いだろう場所で何もかけずに寝てますが頭や背中に汗かいてます😂
私は寒いので半袖長ズボンに薄手の毛布かぶって寝てます💦
なんなら自分で足元の扇風機の目の前に移動して寝てたりします😅
逆に息子は寒暖差が問題なのか朝寝室出てからくしゃみと鼻水が酷くなります😳
退会ユーザー
上の子6歳男児、下の子は3歳女児です!