

さくら🍯
一般人なので絶対とは言えませんが、子どもって本当柔らかいので、よっぽどの故意な力が加わらない限り気にしなくて大丈夫だと思います🙆♀️
もし何かあったとしても、少し首痛めたとかそのくらいじゃないかと💡
1人目の時は、寝れなくて泣いちゃう時もひたすら抱っこしてました!こりゃ寝ないなって思った時は、8ヶ月くらいからはDVD見せたりしてました!夜中でも。
さくら🍯
一般人なので絶対とは言えませんが、子どもって本当柔らかいので、よっぽどの故意な力が加わらない限り気にしなくて大丈夫だと思います🙆♀️
もし何かあったとしても、少し首痛めたとかそのくらいじゃないかと💡
1人目の時は、寝れなくて泣いちゃう時もひたすら抱っこしてました!こりゃ寝ないなって思った時は、8ヶ月くらいからはDVD見せたりしてました!夜中でも。
「お昼寝」に関する質問
1歳頃、歩き始める前のお子さんを連れてディズニーに行った経験のある方教えてください! 1歳2ヶ月の息子を連れて、夫と私(母)の3人でディズニーランドに行く予定です! 参考に、どれか1つでもいいのでお答えいただきた…
生後2ヶ月、昨日初めての予防接種をしました。 もう少しで24時間経ちますが発熱等体調不良はありません。 でも念の為今日は1日お家にいた方が良いでしょうか?? 遊びに行くとなるとお昼寝のリズムが狂ったりあまり寝れな…
生後4ヶ月半の息子、寝返りが出来るようになってからうつ伏せ寝が好きなようで直しても直してもうつ伏せ寝してます。 今まではお昼寝の時だけだったので私が見ていたのでそのままにしていましたが今初めて夜寝でもうつ伏…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント