
新生児が母乳と粉ミルクを混合しているが、吸い付きが悪くて粉ミルクを増やしている。医師からは増やしすぎないように指導を受けたが、足りないと泣き止まない。どうすればいいかわからない。
6/10産まれの新生児です。
母乳と粉ミルク混合なのですが、母乳の吸い付きが悪く長くて片方5分しか吸ってくれなくて、粉ミルクを60ml足していたのですが、最近もの足りなさそうにするので粉ミルクを80mlに増やしました。入院中は母乳の後40mlで指導を受けて、2週間検診の時に粉ミルクを今より増やしすぎないようにと言われましたが、やはり問題あるでしょうか…でも足りないと泣き止まないですし、母乳を足そうにも嫌がるので、もうどうすれば良いのかわかりません。
- momi🔰(2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
80mlにして吐き戻しとかはないですか?
ないのであれば足りないまま泣かせてても可哀想ですし、あげていいと思いますよ
飲む量も個性出ますしね
母乳より消化に時間がかかるので間隔は気をつけた方がいいかもです🤔

ひー⋆͛🦖⋆͛
誕生日一緒です♡
お疲れ様です!
ひとりめのときは一ヶ月検診までで80までなら飲ませて平気って言われてたので全然大丈夫ですよ🤗
赤ちゃん吐き戻したりがなければ平気です!
完母にしたい、とかがあればミルク増やさず頻回にした方がいいってことだと思います☺️
-
momi🔰
コメントありがとうございます☺️
お誕生日一緒なんですね✨80までなら大丈夫ということで安心しました🙌
すんなり母乳を飲んでくれたれ母乳で追加出来たら良いのですが、最近は母乳も長く飲んでくれないので困っています😭- 7月5日
-
ひー⋆͛🦖⋆͛
ちなみに哺乳瓶の乳首何使ってますか?
出やすい分、ミルクのが飲みやすくておっぱい嫌がる子もいるって言われました!
うちはまさにひとりめがそうで、顔真っ赤にしておっぱい嫌がりました🥺
何とか、泣かせながらも意地で続けて、2ヶ月くらいからようやく吸ってくれて半年まではなんとなく続けましたが頻回してなかったから結局そんなに出ず半年で完ミになりました!
結果、完ミ楽で最高でした笑
混合するなら、桶谷式のピジョンから出てる母乳相談室がいいって言われました!
がんばらないと飲めないから乳頭混乱しずらいんだそうです☺️
すでにご存知でしたらすみません💦- 7月5日
-
momi🔰
とても丁寧に回答して下さってありがとうございます🙏✨
哺乳瓶は産院で貰ったのが母乳実感で、知人から頂いたものが母乳相談室でした!確かに母乳相談室の方が飲むのにだいぶ時間が掛かっていたので、これからは母乳相談室の哺乳瓶メインで授乳してみようと思います🙌
2ヶ月根気よく母乳での授乳を試みられたのが本当に凄いです💦私だったら一週間も吸ってくれなかったら諦めそうです😭今も吸ってはくれますが嫌がられる度に完ミにしようかと気持ちが揺れてしまいます…。でもひー⋆͛🦖⋆͛さんの完ミ最高というコメントを頂いて私も前向きに完ミ移行考えてみたいと思います!
色々アドレスして頂いて本当にありがとうございます☺️- 7月5日

はじめてのママリ🔰
80以上はあげない方がいいと思うのと、母乳もあげてるならミルクはちゃんと3時間空けることは守ったほうがいいです!
2ヶ月頃まではお腹空いてる以外に何も要望なくても泣くことがたくさんあるので、ひたすら抱っこするしかないのでしんどいですよね( ; ; )
-
momi🔰
コメントありがとうございます☺️
やっぱり80以上はあげない方が良いのですね💦
抱っこも私の抱っこは居心地が悪いようで嫌がるので本当に寝かしつけに苦労してます😭- 7月5日
momi🔰
コメントありがとうございます☺️
吐き戻しはほとんどしませんし、残すこともしないので80で様子を見てみます🙌
間隔に気をつけて粉ミルクで授乳してみます!参考になりました!ありがとうございます🙏