※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
seee
サプリ・健康

4歳半の娘が軽い遠視と診断されましたが、この程度は軽度なのでしょうか。メガネが必要ないと言われることもあるようですが、遠視についてまだよく理解できていません。

4歳半の娘が軽い遠視と判断されたんですが、
この数値って軽度なんですか💧?

ママリを見てると、軽度だからまだメガネはいらないって言われたって方がちょこちょこいるんですが、まだよく遠視のこと自体よくわからなくて調べまくっている最中です😵

コメント

はじめてのママリ🔰

0が度数無しです。
0.25ずつ上がってくので
+1.00は軽度ですよ!
強い人だと+15とか...

今は眼軸が少し短い状態ですが、これが安定するのは15歳くらいです。
一般的にテレビやゲームで視力が悪くなると言いますが、これはお子さんとは逆に、眼軸が長くなる(今のお子さんの状態なら0に近づいていくこと)を表します。

今後、眼軸が伸びてゆく事を考えれば気にしなくて良い程度かな?と思います☺️

  • seee

    seee

    コメントありがとうございます!

    眼科ではメガネの処方箋を出されたんですが、メガネをするほどではって感じなんですか?

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、先生からの処方箋という事に気づいていなかったです💦

    ちなみに弱視ではなく遠視で良かったですよね??弱視だと治療を早めにしないと将来メガネをかけても視力が1.0出なくなります。

    子供が見づらくしているか?や、実際の視力等によって先生が総合的に判断されるかと思います。
    ただ、4才なので上手くまだ表現できない年齢ですよね🙄💦

    逆に先生によって回答が違うので、不安であれば一度別の病院でもメガネが必要かの有無をもう一度確認してもらった方が良いと思います😅

    ただ、遠視ですと遠くにピントがあっている状態なので、近くを見るときに筋力をすごく使います。無意識に疲れやすくなるので近くを見る作業では集中力に欠けやすい可能性はあります💦

    • 7月3日