
娘が夜驚症なのか心配です。
娘が寝てる時に怖い夢を見たのか大泣きでした😭💦
これで2回目くらいです。
こっちおいでと言ったらきてくれましたがそれでも
5分間くらい大泣きでした😭
調べると夜驚症とでてきたのですが、どうですかね?
- ままり(生後4ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

あり※
大泣きぐらいなら夜驚では無く夜泣きかと。
夜驚は呼んでも来ませんし、暴れまくりで声届かないです😭

はじめてのママリ🔰
こっちおいで、できてくれるなら夜驚症じゃないと思います。
息子は「ギャー」と今まで聞いたこともないような声で叫び、同時に壁に向かってはいはいし始めました😱
私が必死に止めようと身体をがしっと掴んで止めましたが、それでも止まらないくらいすごい力で前に進み続けました😭
夜中にホラーでした👻
-
ままり
昨日もなって、昨日はこっちおいでって言ってもきてくれず
すぐなきやんで寝てくれました、、
話を聞く限り違うっぽいですね😭息子さんは治りましたか?- 7月3日

はじめてのママリ🔰
ただの夜泣きだと思いますよ😊
夜驚症は誰の声も届かず泣き叫んで暴れます💦
1時間とか平気で泣き叫んで大暴れします😇
-
ままり
そうなんですね😭
こっちにおいでって言っても寝たままですぐに静かになって寝るのは違いますよね?💦- 7月3日

詩羽
上の子がたぶん夜驚症だと思いますが
もう泣いて暴れて叫んで
まわり蹴りまくりで
何言っても声届いてない感じです😅
-
ままり
暴れちゃうんですね💦
すぐ寝るのはやっぱり違いますよね😭- 7月3日
ままり
そうなんですね!😭
暴れるってどのくらいでしょうか?足をバタバタはさせてました💦
あり※
何かに取り憑かれたかのように、暴れます😅あと大絶叫してました😭2年ぐらいあったので苦労しました。
ままり
そんなにですか!💦
それって病院っていかれたりしましたか?😭
あり※
夜驚で病院に行ったのではないですが、相談したことはあります。薬は一応あるけど苦い漢方だから飲まない子の方が多いと言われ、そのままでした🫣周りもけっこう夜驚の子いるのでママさんの話聞いてたので、自然に任せることにしました。だいたい漢方で飲まずに終わると、睡眠障害とか以外なら自然に治るとの事で3歳から5歳過ぎまでありましたー。元々寝るの下手くそで赤ちゃんの時からずっと母は寝不足でした。
ままり
そうなのですね😭
結構いらっしゃるんですね💦
自然に治るんですね🥺