

りんご
卒乳する一歳までありました!

ママリ🔰
2歳ぐらいから随分落ち着きました。
今は、泣かずにむくっと起きて私に体あたり…自分が寝れないもんだから話しかけてきたり、ゴロゴロしながらぶつかってきて、止まったと思ったら寝てるパターンになってきました。😅
1度起きたら30分から45分は寝つけないみたいです。

はじめてのママリ🔰
うちも2歳頃に落ち着いてきました😃
まだたまぁにあります🥹
りんご
卒乳する一歳までありました!
ママリ🔰
2歳ぐらいから随分落ち着きました。
今は、泣かずにむくっと起きて私に体あたり…自分が寝れないもんだから話しかけてきたり、ゴロゴロしながらぶつかってきて、止まったと思ったら寝てるパターンになってきました。😅
1度起きたら30分から45分は寝つけないみたいです。
はじめてのママリ🔰
うちも2歳頃に落ち着いてきました😃
まだたまぁにあります🥹
「夜泣き」に関する質問
2歳3ヶ月の息子のことで質問です そういう性格な子と思っていいのか、普通なのか意見ほしいです 長文になってしまいます🥺🥺 ●4月から1歳児クラスに入園(5月うまれ) なかなか慣れずにお昼寝も布団で出来ず時間も伸びず、、…
【 夜泣きについて 】 生後半年になる娘がいます。最近になって初めて夜泣きをするようになりました。新生児から、頻回授乳になる時期はありましたが授乳後はそのまま寝落ちしていました。その後夜通し寝られるようになっ…
1歳1ヶ月の息子の癇癪?が気になるのですが、 1歳ってこんなもんでしょうか🥺 5年ぶりなので新米ママ気分です😂 ・何か嫌と感じると、いやいや!と首を振って そのまま後ろに倒れて海老反りになって泣く もしくは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント